大阪の最低気温が
-0.5℃。
昼からは暖かかったが
朝はかなり
冷え込んだ。
先日は
散歩道で見つけた
コサギを紹介した。
散歩道で出会う
鳥たちは
餌探しで大変そうだ。
アオサギは
川沿いの柵の上から
じっと水面を
にらみつけている。
カメラを向けると
邪魔くさそうに
横を向く。
水面で魚を
狙っていた
アオサギは
カメラを向けると
飛び立った。
よそのおうちの
柿をついばんでいるのは
ヒヨドリだ。
背が高い木に
止まっているからか
おなかが減っているからか
カメラを向けても
お構いなし
逃げようとしない。
さんざんつついた挙げ句
ギィーギィーと
鳴き声を残して
飛び去った。
公園では
スズメたちが
枯れた草原を
盛んについばんでいる。
コンクリートの
歩道にまでおりて
ついばんでいるのは
パンくずでも
落ちているのだろうか?
餌の少なくなる
この時期
鳥たちも餌探しに
余念がない。
-0.5℃。
昼からは暖かかったが
朝はかなり
冷え込んだ。
先日は
散歩道で見つけた
コサギを紹介した。
散歩道で出会う
鳥たちは
餌探しで大変そうだ。
アオサギは
川沿いの柵の上から
じっと水面を
にらみつけている。
カメラを向けると
邪魔くさそうに
横を向く。
水面で魚を
狙っていた
アオサギは
カメラを向けると
飛び立った。
よそのおうちの
柿をついばんでいるのは
ヒヨドリだ。
背が高い木に
止まっているからか
おなかが減っているからか
カメラを向けても
お構いなし
逃げようとしない。
さんざんつついた挙げ句
ギィーギィーと
鳴き声を残して
飛び去った。
公園では
スズメたちが
枯れた草原を
盛んについばんでいる。
コンクリートの
歩道にまでおりて
ついばんでいるのは
パンくずでも
落ちているのだろうか?
餌の少なくなる
この時期
鳥たちも餌探しに
余念がない。
背景に道路や民家が写っているところを見ると、
このアオサギは人馴れをしているようにも見受けられます。
私もスズメがアスファルトの上を突っついている姿をよく見かけるのですが、
どんな餌があるのかと、いつも不思議に思っています。
なにか餌になりそうなものが、落ちていることは間違いないようですね。
古武士のような毅然とした姿ーー
でも、武士は食わねど高楊枝かも?
公園へ行くと、四阿やテーブルのある、
人が物を食べる場所に、
鳩や雀の姿が多く見られる気がします。
今回は散歩道での野鳥観察ですね。コサギやアオサギは、冬でもエサ探しに熱心で、一見、元気そうです。
アオサギは翼を広げると、非常に大きいので、頭上を通ると、怖い感じです。
スズメは群れでエサを探します。この中に、アオジなどが混じることもあります。
ヒヨドリはこの時期、無敵な存在です。木の実などがあると、食べ尽くすまでうるさく鳴きながら集まります。他の野鳥を寄せ付けません。
でも、ヒヨドリは身体がやや大きいので、猛禽類が狙う対象になります。北海道で夏を過ごしたヒヨドリは、海を越えて、東北地方などに南下します。大阪府にも大阪弁が下手なヒヨドリが飛来していることと思います。
大阪のスズメはなんとなく親近感を感じ
写真にきちんと治まってくれますね
私も今日信州のスズメをアップしましたが
信州の我が町の野鳥たちは警戒心が強く
近くに寄せ付けません。20分ほど
木の下で動かずに待って・・やっと
撮らせてもらいました。
みんなお腹をすかせて生きて行くのに精一杯なんでしょうね。
アオサギ!
かなり至近距離で撮影したのでしょうか!
貫禄充分です!!
後ろのバックが住宅街なので、不思議な写真に見えますね、こんな素晴らしいアオサギ写真初めて見ました!
鳥のために柿を残されたとしても、今まで残ってるとはです。
毎日何度かはヒヨドリを見ています。害虫を探して食べてくれていたら良いのですが。
羽を膨らませた雀たち、陽だまりを探せば何か食べるものもでしょうね。
探して捕るのは大変でしょうね。
目を皿のように見開いているところに、迫力と必死さが感じられます。
スズメが地面をつついている姿は可愛いですね。
何か小さな植物の種でも飛んできて落ちているのでしょうか・・・
体が小さい分、他の鳥たちには負けてしまうので、
生き残りをかけて、どんな細かなものでも食べちゃう、という
健気なものですね。
冬の間はどの鳥も苦労しますね。
のうのうと何でも食べられる自分の戒めにします(^^;
綺麗に撮れてますね〜
鳥って
写すの 難しいですよね。
アオサギは
こわい。です〜。
・・はなこころ
こんにちは。
コンクリートの上に何が落ちているのだろうとよく見たことがあるのですが、餌になるようなものは見つかりませんでした。
枯れた草原では、スズメノカタビラなどの草の種を食べているようでした。
こんにちは。
公園の四阿などで、人が座って何か食べ始めるとスズメやハトが寄ってきます。
そして立ち去った後には必ず、集まってきて食べ残し?をつついていますね。
よく見ているようですね。