木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりの散歩。

2017年05月16日 06時01分57秒 | 日記
久しぶりに
川沿いの
散歩道を歩いた。

顔なじみの方との
朝の挨拶も
新鮮な感じがする。

何人かの方から
カルガモの赤ちゃんを
見ないことが
心配だと言う
声を聞いた。

例年のデビューは 
4月末
去年は
5月4日だった。

川をのぞき込みながら
散歩している方が
多いように感じた。

そのかわり
アオサギの
ナイスキャッチを
撮影できた。







これからの散歩は
カルガモ親子を
探しながらになりそうだ。

小さい赤い花が目立ちます。

2017年05月15日 06時07分02秒 | 日記
無事大阪に
戻りました。

木曽から最後の
ブログです。

カエデの仲間の花は
地味な花が多いため
咲いてもほとんど
目立ちません。





同じ仲間のウリハダカエデの花。


新緑の中
ハウチワカエデの赤い花は
鮮やかで人目を引きます。

ハウチワカエデは
葉の展開と同時に
花をつけます。

花をよく見ると
雌しべがぐっと
突き出した両性花。




雌しべがなく
雄しべだけの雄花の2種類の
花があります。


新緑の緑と
赤い花のコントラストは
見事な配色です。

ハウチワカエデとは
葉が天狗さんの持つ
鳥の羽で作った
団扇(うちわ)に
似ているからです。




蝶が飛んでいるようです。

2017年05月14日 08時00分27秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   8.5℃  昨日の最高気温  12.9℃
木曽町新開     午前8時の気温  11.5℃       天気   晴れ

黄色いダンコウバイの花が
終わり
薄黄緑色の新緑の中
オオカメノキの白い花が
咲いています。

まるで白い蝶が
あちらこちらで
飛んでいるようです。


雄しべと雌しべを持つ
花のまわりに
大きく目立つ
装飾花があり
二種類の花を
持っています。


本当の花は
花弁が5つに分かれ
短い雄しべが5本
中心部に
雌しべがあります。


外側の白い装飾花は
虫を呼びよせ
受粉を有利にする働きが
あると言われます。


同じように
装飾花を持つ
アジサイとは
違う仲間です。


茶道の千利休に好まれた花だと
聞いたことがあります。


近づいてみると
かすかに
甘い香りがします。


同じ仲間の
ガマズミとは
装飾花を持つこと
葉がハート形に
くびれることで
区別できます。



今日の昼から
大阪に戻ります。


スプリング・エフェメラル

2017年05月13日 08時00分29秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   8.8℃  昨日の最高気温  20.3℃
木曽町新開     午前8時の気温   9.0℃       天気   強い雨

開田高原で
雪融けを
待ちかねたように
芽吹き
花を咲かせる
植物たちがいます。

まわりの木々が
葉を茂らせる
5月の末になれば
姿を消してしまいます。

そんな儚い
早春の植物を
スプリング・エフェメラル
と言います。

春の妖精とも
呼ばれています。

代表的な植物は
カタクリですが
開田高原で
自然に咲いている
カタクリをまだ
見たことがありません。


散歩道の
落葉樹の林床では
イチリンソウが
咲き始めています。








キクザキイチゲは
開田高原の別荘地近くで
群生していたのを
撮らせてもらいました。






スプリング・エフェメラルは
植物だけでなく
早春にだけ
姿を現す
ギフチョウも
その代表です。


今年もたくさん
春の妖精たちに
出会えました。






三日見ぬ間のこごみかな。

2017年05月12日 08時00分23秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   6.3℃  昨日の最高気温  15.3℃
木曽町新開     午前8時の気温  11.5℃       天気   晴れ

昨日の朝は
まだ霧雨が降っており
雨が上がっても
肌寒い一日だった。

結局二日間
雨が降ったことになる。

拙宅の横を
川が流れている。
その土手から
こごみが
毎年顔を出す。

雨が止んだら
少しだけいただこうと
思っていたが
今朝見て驚いた。

三日見ぬ間のこごみかな!
である。
生長が早いと
思っていたが
もう葉になっている。

「一夜こごみ」
と言われるほど
一晩で生長する。

それでもまだ
伸びだしたばかりの
こごみをいくつか
いただいた。

全くアクがなく
下ごしらえもいらないので
男の手料理には
もってこいだ。

さっと湯がいて
鰹節をかけ
醤油を垂らして
いただいた。

山菜のこごみは
シダの仲間
クサソテツの新芽である。

芽が出てくる様子が
人が前かがみになっている
ように見えることから
名づけられたそうだ。

来年も
よろしくお願いしますと
こごんで
頭を下げた。


実ができないのですよね!

2017年05月11日 08時00分40秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   9.0℃  昨日の最高気温  15.8℃
木曽町新開     午前8時の気温  11.0℃       天気   霧雨

木曽福島から
開田に向かう
国道361号線沿いは
山吹色一色だ。

山裾から
中腹あたりまで
ヤマブキが
咲き誇っている。

辞書で調べると
山吹色は
ヤマブキの色。
とある。
色の名前になった
植物でもある。

江戸時代は
お金をも指した
ありがたい?
言葉でもある。


昔観察会で
「ヤマブキには
実ができないのですね!?」
と聞かれて
驚いたことがあった。

いえいえ
雌しべも雄しべも
ちゃんとありますから
果実はできますよ。

と言うと
太田道灌の逸話から
できないものだと
信じていたとのこと。

七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき
と言う歌は
それほど影響力が
あったのかと
感心した。

昨日
車から降りて
その証拠写真を
撮った。

バラ科特有の
たくさんの雄しべの
中に埋没しているが
5本ほど確かに
雌しべが見える。

雌しべ雄しべと
そろっていても
果実ができない植物も
確かにある。

しかし
ヤマブキは
確実に実ができる。

この写真があれば
もっと納得してもらえたのにと
思った。


仲の良いご夫婦?!

2017年05月10日 08時01分17秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温  7.8℃  昨日の最高気温  18.7℃
木曽町新開     午前8時の気温  10.0℃       天気   霧雨

昨日は朝から曇り空
夕方からは雨が
降り出し
肌寒い一日だった。
開田高原の春本番も
足踏み状態だ。

一昨日
管沢の枝垂れ桜を
見に行った時のこと。

夏には一面トウモロコシで
埋め尽くされる
一段高くなった畑のベンチに
仲よく肩を並べ
御嶽山を眺めている
ご夫婦がおられた。


快晴の空
頭の上は満開の桜。
目の前に雄大な御嶽山。

さぞ気持ちいいことだろうと
通り過ぎた。

ところがである。
桜の写真を撮った
帰りにも
同じ姿勢で
座っておられる!

通り過ぎて
車から降りて
人の背丈ほどある
畑の畔を登ってみると
驚いたことに
案山子のご夫婦だった。


車での通りすがり
誰が見ても
休憩中の仲のよい
ご夫婦にしか見えない。
見事に騙された。

お仕事お疲れ様と
声をかけ管沢の村を
あとにした。

途中の展望台からの
御嶽山の麓は
春本番でした

開田高原 春爛漫!

2017年05月09日 08時01分39秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   2.3℃  昨日の最高気温  19.9℃
木曽町新開     午前8時の気温  10.0℃       天気   曇り

昨日は朝から快晴。
御嶽山の雪が
黄色っぽく
見えるのは
黄砂の影響か?
気のせいか?!

開田高原管沢の
枝垂れ桜を見に行った。


写真を撮り終わって
農作業をしている方に
いろいろお話を伺った。


樹齢どれくらいか訪ねると
「この桜は若いよ!
まだ70年ほどだ。」


もう一本枝垂れ桜が
そばにあったが
三重県に嫁入りしたそうだ。


ほぼ私と同年代。
まだ若いよと
自分に言われたようで
うれしくなった。


開田は春本番だ!

ギフチョウの羽化!

2017年05月08日 08時00分15秒 | 昆虫
開田高原アメダス  今朝の最低気温   0.3℃  昨日の最高気温  15.8℃
木曽町新開     午前8時の気温  11.0℃       天気   晴れ

開田高原の
ギフチョウの産地では
5月の初めから
羽化が始まっている。

5月5日開田高原で撮影(イエローバンド型)

拙宅で飼育中の
ギフチョウが
ようやく昨日
2頭羽化した。

毎年
産地より一週間以上
早く羽化するため
今年は4月中旬まで
蛹を雪の下に
埋めておいた。

そのため
全滅したのかと
心配したが
昨日散歩中に
2頭羽化した。
それもイエローバンドだ!

5月7日拙宅にて撮影(イエローバンド型)

この分なら
4月19日に
産地にもって行った
蛹も無事羽化して
くれるだろう。

5月7日拙宅にて撮影(イエローバンド型)

毎年
育てた半分以上の
蛹を採集場所に
放している。

羽化したしりから
捕虫網に入れられて
しまうのだが
少しでも
増えてくれたらとの
思いからだ。

順調に雌が羽化し
例年通り
卵を産んでくれたらと
願っている。


シデコブシの思い出

2017年05月07日 08時00分57秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   3.8℃  昨日の最高気温  15.1℃
木曽町新開     午前8時の気温  10.0℃       天気   晴れ

昨日は一日中
降ったりやんだりの雨
肌寒い一日でした。

今日もコブシの話題です。
開田の散歩道で
シデコブシが満開です。


もう7~8年前のこと
一緒にボランティア活動していた
愛知県出身の方に
田原市内には
天然記念物に指定されている
シデコブシの自生地があると
教えてもらったことを
この花を見るたび
思い出すのです。

それまでシデコブシは
コブシの園芸品種だとばかり
思っていたのですが
日本の固有種だと聞いて
驚きました。


分布は岐阜県
愛知県
三重県の
東海三県の丘陵地の
ごく一部に限られていること。

絶滅危惧種に
指定されていること。

私は神宿る木だと
思っていることなど・・・。

庭木として
身近に見て
知っている木であっても
意外な事実があるものだと
自分の無知を
恥ずかしく思いました。

コブシより花被片が多いため
玉串やしめ縄にたらす
紙の四手(しで)を連想して
名づけられたのでしょう。

白色からピンクまで
花色も様々です。

この花もコブシと同じ
雌性先熟の花なのです。

雌しべが熟す時期
雄しべはまだ
開いていません。

雄しべが盛んに
花粉を出すようになると
雌しべの活動は
終わっています。


うまく自家受粉を
避けています。

コブシの花

2017年05月06日 08時01分38秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   5.0℃  昨日の最高気温  20.6℃
木曽町新開     午前8時の気温  13.0℃       天気   曇り(今にも降り出しそうです)

昨日
最高気温が20℃を
越えないと
文句を言ったら
申し訳程度に
20℃を越えました。

このブログを見た?
そんな訳ないか?!

と言うわけで
開田高原も世間並みの
20℃越えでした。

361号線沿いの桜も
咲きだし
車の往来も激しく
開田のどの駐車場も
他府県ナンバーの車で
あふれています。


コブシが満開なので
コブシの花を
のぞいてみました。


花被片は6枚
雄しべは
細長いヘラのような形で
たくさんあります。

その真ん中に
雌しべが
柱状にたくさん
ついています。


モクレンの仲間は
雄しべと雌しべが
たくさんあるのが
特徴です。

雌しべは
熟しているようですが
雄しべの先からは
花粉は出ていません。

コブシは
雌性先熟の花です。

手の届くところの花は
すべて雌性期の花でした。

コブシは
葉が出る前に
一斉に花を
つけますが
厳密に言うと
花の下に1枚だけ
小さな葉をつけているのです。


タムシバやモクレンの花は
コブシとよく似ていますが
この花の下についている
小さな葉を見つけると
区別ができます。

タムシバやモクレンには
この葉がありません。



20℃の壁。

2017年05月05日 08時01分09秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   7.4℃  昨日の最高気温  19.8℃
木曽町新開     午前8時の気温  12.0℃       天気   晴れ

5月に入って
今日で5日目。

開田のアメダスの
最高気温がまだ
20℃を越えない。

昨日4日は19.7℃
3日は19.8℃
2日は18.9℃
1日は11.1℃。
微妙に下回っている。

別に20℃越えたから
どうってことは
無いのだが
北海道で最高気温が
31.2℃とか聞くと
ここ開田は
どうなっているのだろうと
思ってしまう。

しかし
鈍行列車並みではあるが
確実に春は近づいている。

開田高原のコブシは満開。

石垣の隙間にまで
セイヨウタンポポや
タチツボスミレが
咲きだした。




オオカメノキの
白い装飾花も
顔をのぞかせた。




桜たちも
今にも咲きだしそうだ。



当年仔

2017年05月04日 08時37分26秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   3.1℃  昨日の最高気温  19.8℃
木曽町新開     午前8時の気温  10.0℃       天気   晴れ


開田高原で
その年に生まれた仔馬を
「とーねんこ」と
呼びます。

今年2頭目の
とーねんこが
4月22日生まれました。


まだ産まれてすぐなのに
3月生まれの仔馬と
同じような大きさに
感じますが
仔馬が2頭並ぶと
やはり大きさの違いが
歴然です。


連休中でたくさんの見学者に
おびえることもなく
愛嬌を振りまいていますが
すぐお母さんにすり寄り
お乳をねだります。








もう1頭
出産予定のお母さんが
いるそうですよ。


だんだん春の日差しに・・・

2017年05月03日 08時00分40秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   1.1℃  昨日の最高気温  18.9℃
木曽町新開     午前8時の気温   8.0℃       天気   晴れ

昨日は霜がおり
寒い朝でしたが
日が昇るにつれ
気温もどんどん上昇。

午後2時過ぎには
最高気温が
19℃ほどになった。

木曽馬の里の
コブシもようやく
6~7分咲き。


4月の終わりから
何度も霜の朝を
迎えているため
白い花が痛んでいる。


桜の蕾も膨らみ
ピンク色が見え始めた。

4月22日
2頭目の仔馬が
生まれたそうだ。

明日仔馬の様子を
報告します。

陽の光を浴びて・・・。

2017年05月02日 08時00分35秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温   -2.9℃  昨日の最高気温  11.1℃
木曽町新開     午前8時の気温    4.0℃       天気   晴れ(霜)
今朝は一面の霜
最低気温は
-2.9℃
全国4番目の寒さです。 

朔日
朝から降り始めた雨は
昼過ぎまで
降り続きました。

夕方散歩がてら
カメラをぶら下げ
開田の林の中を
歩いてきました。

気温10度
肌寒く感じます。

夕陽をあびて
伸び始めた芽が
輝いています。

咲いている花は
ダンコウバイのみ。



オオカメノキは
ようやく蕾が
膨らんできました。






開田の遅い春
もうすぐです!