福島とつながる種まきプロジェクトネットワーク

(通称:たねまきネット)
農と食を中心に、小さな種をまきながら、永続的な支援活動を行う。

恵泉女学園大学 スプリングフェスタ

2013年05月22日 | 恵泉女学園大学

2013スプリングフェスティバル

@恵泉女学園大学

アクセス:京王・小田急多摩センター駅からスクールバス発着(所要時間10分)・無料

2013年5月25日(土)

10:00~16:00

南野キャンパス・オーガニックカフェにて

 

たねまきネット

福島応援物産展

 

福島のお米、野菜、書籍等の販売をします。(売り切れゴメン)

ダイコン、カブ、ホウレンソウ、レタス(3種類)、ネギ、小麦粉、乾麺、玄米せんべい、ニンジンジュース(大内信一さん・二本松市有機農研)平飼い卵、ニラ、葉玉ねぎ、アスパラガス、玄米味噌(浅見彰宏さん・喜多方市山都町)有機玄米、白米他(渡部よしのさん・喜多方市山都町)/西会津から、きくらげなどの地元の野菜を使い添加物、アミノ酸不使用の混ぜご飯の素、郷土食「ごじる」、えごまなど。 

本日限定メニュー

 西会津産きくらげ混ぜご飯のおにぎり 

 多摩産材使用のカフェカウンターが目印

 

他、2月小高商業高校生との交流の様子を撮影したDVDも流します。

  

お買いもの、映像、カフェでのお食事 

どうぞお楽しみください。 

また大学の特色をいかしたさまざまな企画も用意されています。 

園芸の欄に 

たねまきネットの「福島とつながろう~風評被害を超えて~ 

その下に「オーガニックカフェ」 

のご案内 

 

 

さわやかな5月の週末を、ぜひ”恵泉スプリングフェスタ”でお過ごしください! 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿