最近枕を買った。
昔から布団やら枕やら寝具には全く興味もこだわりも無かったのだが、肩こりの原因がもしかして枕なんじゃねぇか?なんて思い始めて、よくよく考えれば確かに寝起きが一番身体中が痛いなぁと感じていたもので、奮発してちょっとお高めの枕を買ってみた。
お高めなんて言ってるけど、枕なんてピンきりで、高いのは数万とかするのもあるんですが、お手頃な5~6000円の奴。
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B071KZZS7V&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=groomingjp-22)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=groomingjp-22&l=li2&o=9&a=B071KZZS7V)
こんな感じでちょっと変わった形をしているやつ。
もしかして寝返りうてねぇんじゃね?とか横向きなった時どうなのよ?とか思っていたが、使ってみるとこれがまた結構快適。
もちろん横向きになっても使えるし、柔らかさと肌触りが絶妙。
で、ここ数日使ってみた結果、なんか安眠できてる。
普段は夜中に何度か目が覚めたり、頭の重さで、頭の下側になってる面に圧を感じて寝苦しく感じることがあったのだが、快適そのもの。
これは良い買い物をしたなと。
あとはまぁ、中身がウレタンかなんかなんで、どの程度の期間形を保っていられるかだな~。
朝起きた時の身体のコリも以前よりは良い気もするので、結構枕って重要なんだな~って感じました。
昔から布団やら枕やら寝具には全く興味もこだわりも無かったのだが、肩こりの原因がもしかして枕なんじゃねぇか?なんて思い始めて、よくよく考えれば確かに寝起きが一番身体中が痛いなぁと感じていたもので、奮発してちょっとお高めの枕を買ってみた。
お高めなんて言ってるけど、枕なんてピンきりで、高いのは数万とかするのもあるんですが、お手頃な5~6000円の奴。
こんな感じでちょっと変わった形をしているやつ。
もしかして寝返りうてねぇんじゃね?とか横向きなった時どうなのよ?とか思っていたが、使ってみるとこれがまた結構快適。
もちろん横向きになっても使えるし、柔らかさと肌触りが絶妙。
で、ここ数日使ってみた結果、なんか安眠できてる。
普段は夜中に何度か目が覚めたり、頭の重さで、頭の下側になってる面に圧を感じて寝苦しく感じることがあったのだが、快適そのもの。
これは良い買い物をしたなと。
あとはまぁ、中身がウレタンかなんかなんで、どの程度の期間形を保っていられるかだな~。
朝起きた時の身体のコリも以前よりは良い気もするので、結構枕って重要なんだな~って感じました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15d4a404.3b119a80.15d4a405.4d3e90e3/?me_id=1198452&item_id=10026765&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffuton%2Fcabinet%2F01249628%2F01705118%2Fimg59596468.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffuton%2Fcabinet%2F01249628%2F01705118%2Fimg59596468.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15d4a404.3b119a80.15d4a405.4d3e90e3/?me_id=1198452&item_id=10021052&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffuton%2Fcabinet%2F01249628%2F04905244%2F04905246%2Fimgrc0065608829.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffuton%2Fcabinet%2F01249628%2F04905244%2F04905246%2Fimgrc0065608829.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)