自前shopじゃなく、メ○カリshopsで。
現状、アクセス数等を見る機能がないのでどのくらいのアクセスがあって初めて購入されたのかは分からないが、やはりネットショップではまずアクセス数が命だなと。
にしても、元々送料考えたら赤字の金額に設定してて、さらに購入者側はメ○カリshopsで半額で購入できるキャンペーンやっててようやく一着売れたという事実なんだが。
で、自前shop。未だ一着も売れず。
ただ、自前shopの集客ツール関連がまともに機能しはじめて、なんらかの問題で弾かれてたGoogleのショッピング関連検索にもひっかかるようになって、Facebookでも広告を打てる状態にもなった。メインのInstagram広告はいまだにコマースがなんちゃらで掲載できないけど。
試験的にFacebookで有料広告を打ったらわりとshopへの流入があった。
売れなかったのはさておき。
さて、この傾向から考えるに。今後シニスがするべき対応は、自前shopの方はひとまず赤字で構わないので夏物セールで在庫はけよう。Facebookで広告打って。
一応衣料品も売れないこともないのはわかったのでAm○zonももう少し商品登録してみよう。
どんどん在庫がたまっていく不安はあるが、やはりジワジワ商品数を増やしていこう。
売り違いは発生するが、自前サイトに十分な集客ができるまでAma○on、メ○カリshops、自前shopに全部同じ商品登録しよう。
現状、三ヶ月でようやく一商品の販売、しかも掲載最安値の、商品を赤字価格のさらに半額でようやくっつーのがなんとも。
普通にフリマやオークションに出してる商品の方が利益出てるし。
じり貧だなー。