(変)独身貴族

変態紳士の俺が歩んできた日々の日記。
不定期とは言え気が付けばもう20年以上日記を書いていた模様。

軽バンカスタム

2024-12-22 20:31:16 | Weblog
久しぶりのお休みでした、FXトレーダー(パートタイマー)シニスです。

てなわけで、車も納車されたのでさっそくキャンピング仕様にカスタムしてやろうと近所のホーマックへ。

G-funっていう、アルミパーツを組み合わせてで色々作れるDIYグッズでまずは車内ベッドの前部分のフレームを作成。

やべぇ、めちゃ簡単に作れた。

が、お値段、1万円。

まぁ、汎用に使えて六角レンチ一本で色んな形に組み直しとかもできるので、まぁ、まぁまぁ。

でまぁ、ベッドの後ろ部分。

分割式で前後でフレーム分けようとおもってたけど、可動パーツを使えば折り畳みの一体式つくれるなーとパーツ探したらホーマックではおいてなかったので、メーカー公式サイトから注文。

最初に作った前側パーツもバラせば再利用できるしほんといいですねこの商品。

ただまぁ、切断がただのパイプカッターじゃむりってのが難点かな。

車に限らず、DIY好きな人にはめっちゃささる商品ですよ。

G-fun

通販届くまでベッドの作成は進まないので、荷室ボードをカーペット張りに改造。

ニトリでフリーカットのカーペット見てたけど、毛足の長いカーペットは冬場はいいけど夏場はちょっとなーっておもって、OAフロア用のタイルカーペットをチョイス。

荷室に合わせてタイル毎にカットして、裏面から養生テープでカーペット固定したので次に荷室にカーペット敷く時には型紙にも使える感じ。

とりあえずまぁ、あとは通販パーツが届けば軽キャンピングの「寝るっ」て所は完成します。

あとは電源関係と、車内で過ごすならバグネット、外で過ごすカーサイドタープをどうするかだなー。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 車納車 | トップ | クリスマスイブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿