goo blog サービス終了のお知らせ 

水の星の生活 「和」

毎日の生活のなかで感じたこと、考えること、いろんなこと、ありのままに綴ろうと思います。

誰でも楽々水泳教室。

2010-07-08 22:49:38 | アクア
本日、6日目。回転動作に皆チャレンジ。うつ伏せから背面。背面からうつ伏せ。
反動で動こうとする方、水と戦ってしまう方もちらほら。
私を含め自分の体がどう動いているのかよくわかっていないもしれないなと
感じます。感じるという感覚を無視して、頑張ることになれているなーと。
意識は、DOなんだ、、、。と思うことがあります。運動って、なんだろうと。
しなければならないじゃなくて、もっと楽しむ、感じるが今の世の中必要に
思います。後、2日気持ちよく楽に水と戯れ、クロールと水と呼吸を楽しみたい
ですね。

ゆらゆらリラックス

2010-07-08 22:40:06 | アクア
ヌードルを利用してのリラックスとワッツ。体の声を聞きながら。
体は口ほどに物を言いますね。今日は色々感じました。動きたい体、
人によって様々です。心と身体はつながっていると実感します。
心からのアプローチ、体からのアプローチ、世の中には、いろいろな
アプローチがありますが、きっとどちらも大事なんですよね。
 忙しく、一生懸命みんな生きているかこそ、時には自分と向き合う
時間、自分を大事にする時間も必要に思います。自分を大事にする
ときっと周りも大事に出来るのではないかな?と

植え替え作業。

2010-07-08 07:20:36 | 日記

プランターでは、かわいそうな野菜たちは、うちの人が拡張した、小さな畑?花壇?にお引越し。枝豆、みょうが、にんじん、ニラです。みょうがは苦手なのですが、、、。
誰が食するの?匂いが独特ですよね。まだ、好きになれない、野菜です。