fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

9/30ダイブログ

2015-09-30 14:20:10 | ダイビングログ
今日は「北小浦・赤岩」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:23℃、水底水温:22℃、透明20m前後でした。

気温はやや低めながら、カラッとした空気の秋晴れ。
両津湾内へは小さめのウネリが入っていましたが、ダイビングには支障なし。
若干の流れが幸いしてか、透明度はとても良かったです。

潜行してすぐ、カタクチイワシの群に囲まれました。
イナダ(ブリの若魚)の群が小魚を追っていて、マアジ&チャガラの群も大騒ぎ!
コブダイのヤマトもすぐに現れ、綺麗に抜けた海中で、魚群の乱舞が見られました!

流れの影響か、キジハタ・メバルたちも中層でホバリング状態の個体が多く、イナダに呼応して小魚の捕食に夢中のようす。
ウネリもあり、マクロ生物は少なめでしたが、いつものコケギンポ類・ウミウシは見られました。
「赤岩」はオニオコゼがまだまだ多いので、着底は注意が必要です。

 見られた生物⇒

カタクチイワシの群、ブリ(イナダ)の群、スズメダイの群、チャガラの群、マアジの群、アカカマス、メバル、メジナ、マダイ、キツネメバル、オニオコゼ、ネンブツダイ、キヌバリ、ニシキハゼ、リュウグウハゼ、イチモンジハゼ、クロダイ、イシダイ、コブダイ、イトベラ、オハグロベラ、ホシササノハベラ、ホンベラ、キュウセン、イソギンポ、シズミイソコケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、キヌカジカ、トビヌメリ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ジボガウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、

マダコ、サザエ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、コシマガリモエビ、サラサエビ、




9/27ダイブログ

2015-09-28 07:06:06 | ダイビングログ
今日は「北小浦・漁礁、赤岩、浜田沖」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:23℃、水底水温:22℃、透明20~15mでした。

連休最後の日曜日は、穏やかな秋晴れに恵まれました。
昼頃から北風がそよそよ吹きましたが、基本的に海はベタ凪。流れも強くありません。
水温は低めの傾向が続いていますが、透明度は良い状態です。

夏から続く魚群の多さは秋も続いていて、チャガラ・スズメダイ・マアジ・メバルは、相変わらず賑やかです。
季節来遊魚はまだ少なく、ネンブツダイがちらほらといった感じです。
低水温との関連で、今後の推移に注目です。

コブダイはメスの個体数は減ったものの、ボスのヤマトは元気にしています。
ヤマトは、No.2のエリアにも頻繁に侵入。もしかして「赤岩」の根全体を支配下にしてしまったのかもしれません。
連休中、北端の「鷲崎」では10mm前後の幼魚が出ていたので、「浜田沖」を中心に探しましたが、今日は見られませんでした。

「漁礁」では、夏から何度か見られている「マクロ生物の不思議」とも言える現象が再発。
詳しくはF.WAVEのFBをご覧ください!

 見られた生物⇒

スズメダイの群、チャガラの群、マアジの群、アカカマスの群、メバルの群、メジナの群、マダイの群、キツネメバル、オニオコゼ、ヨロイメバル、ムラソイ、タツノオトシゴ、ネンブツダイ、キヌバリ、ニシキハゼ、リュウグウハゼ、イチモンジハゼ、クロダイ、イシダイ、コブダイ、イトベラ、オハグロベラ、ホシササノハベラ、ホンベラ、キュウセン、イソギンポ、ニジギンポ、シズミイソコケギンポ、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ、クジメ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、キヌカジカ、トビヌメリ、ヒラメ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、ヒガンフグ、マフグ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ジボガウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、イナバミノウミウシ、

マダコ、アオリイカ、サザエ、メガイアワビ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、コシマガリモエビ、サラサエビ、モミジガイ、アカヒトデ、スカシカシパン、