今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:13、水底水温:13℃、透明度15m前後でした。
両津湾のウネリが収まったのを見て、マクロ生物狙いで「兵庫崎」へ。
朝から分厚い雲の雨模様ですが、大寒の季節とは思えない暖かな空気でした。
水温はまだ13℃台。流れは弱く、透明度は良好です。
いよいよエムラミノウミウシが出てきましたねぇ。
まだ小型でフレッシュな色合いですが、20m超の海藻帯に複数個体が見られました。
傍らには季節来遊魚のミノカサゴも居て、不思議な感じですが!(笑)
10m前後の水深では、トノイバラウミウシ・ベルグウミウシ・スポンジウミウシ・不明ミノウミウシ、コノハガニやイズカサゴかもしれない幼魚も見られました。
砂地にはマコガレイが増えていて、ダイバーにの周りに集まってくる様子が可愛いです!
アカモク(ナガモ)は日に日に成長していて、冬らしい景色が広がっています。
冬型の天候が緩んで穏やかな海になる時は、冬の生物探しに絶好のチャンスです!!
見られた生物⇒
ミノカサゴ、イズカサゴの幼魚(?)、コブダイ、ウミタナゴ、スズメダイの群れ、メジナ、クロダイ、メバル、トラギス、クダヤガラ、ヨロイメバル、キツネメバル、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、ニジギンポ、ハオコゼ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、アサヒアナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、クサフグ、ヒガンフグ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ベルグウミウシ、トノイバラウミウシ、ヒロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、エムラミノウミウシ、不明ミノウミウシ、
ミサキコウイカ、ヒメイカ、サザエ、メガイアワビ、クロアワビ、コノハガニ、モクズショイ、サラサエビ、コシマガリモエビ、タコノマクラ、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:13、水底水温:13℃、透明度15m前後でした。
両津湾のウネリが収まったのを見て、マクロ生物狙いで「兵庫崎」へ。
朝から分厚い雲の雨模様ですが、大寒の季節とは思えない暖かな空気でした。
水温はまだ13℃台。流れは弱く、透明度は良好です。
いよいよエムラミノウミウシが出てきましたねぇ。
まだ小型でフレッシュな色合いですが、20m超の海藻帯に複数個体が見られました。
傍らには季節来遊魚のミノカサゴも居て、不思議な感じですが!(笑)
10m前後の水深では、トノイバラウミウシ・ベルグウミウシ・スポンジウミウシ・不明ミノウミウシ、コノハガニやイズカサゴかもしれない幼魚も見られました。
砂地にはマコガレイが増えていて、ダイバーにの周りに集まってくる様子が可愛いです!
アカモク(ナガモ)は日に日に成長していて、冬らしい景色が広がっています。
冬型の天候が緩んで穏やかな海になる時は、冬の生物探しに絶好のチャンスです!!
見られた生物⇒
ミノカサゴ、イズカサゴの幼魚(?)、コブダイ、ウミタナゴ、スズメダイの群れ、メジナ、クロダイ、メバル、トラギス、クダヤガラ、ヨロイメバル、キツネメバル、キヌバリ、チャガラの群れ、サビハゼ、ヒメギンポ、ニジギンポ、ハオコゼ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、アサヒアナハゼ、アヤアナハゼ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、クサフグ、ヒガンフグ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ベルグウミウシ、トノイバラウミウシ、ヒロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、エムラミノウミウシ、不明ミノウミウシ、
ミサキコウイカ、ヒメイカ、サザエ、メガイアワビ、クロアワビ、コノハガニ、モクズショイ、サラサエビ、コシマガリモエビ、タコノマクラ、ハナギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、