今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:15℃、水底水温:14℃、透明度20m~15mでした。
真夏みたいな強い日差しで、今年一番の暑さになりました。
海はベタ凪で、流れも弱かったです。
透明度&水温共に、先週末より少し上昇。
水温上がったせいで、メジナ・メバル・クロダイの動きが活発ですね。
キュウセンも浅場で餌探ししてます。
一方で、まだホッケも出てました。
今日もアツモリウオの幼魚が見られましたが、発見時の2倍近く(30mmほど)に成長してました。
このまま大きくなってくれると良いですねぇ。
小型のカジカ類はまだ多く、ヒメギンポはカップルで仲良くしてました!!
ウミウシ類はウミコチョウが増えてきましたね。
今年も砂地一面のアユカワウミコチョウが見られるかもしれません。
明日も虫崎でダイブの予定です。
見られた生物⇒
アツモリウオ(幼魚)、クダヤガラ、シロギス、クロダイ、メジナの群、マダイ、キジハタ、ガジ、タウエガジ、オニオコゼ、スズメダイの群、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ニシキハゼ(幼魚)の群、ハオコゼ、キツネメバル、メバル、カサゴ、キュウセン、コブダイ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、イトベラ、スイ、アイナメ、クジメ、ホッケ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、キヌカジカ、サラサカジカ、トビヌメリ、コケギンポ、ヒラメ、マコガレイ、クロウシノシタ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、アズキウミウシ、ヒメクロモウミウシ、クロモウミウシ、アユカワウミコチョウ、キイロウミコチョウ、サラサウミウシ、ムラサキミノウミウシ、エムラミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、
ヒメイカ、ミサキコウイカ、ウミサボテン、ウミエラ、イサザアミの群、モエビの仲間、サザエ、マナマコ、ジュウモンジクラゲ、オワンクラゲ、モモイロサルパ、ハナギンチャク、モミジガイ、アカヒトデ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、ヒモムシの仲間、






(スタッフ・本間が更新)
水面水温:15℃、水底水温:14℃、透明度20m~15mでした。
真夏みたいな強い日差しで、今年一番の暑さになりました。
海はベタ凪で、流れも弱かったです。
透明度&水温共に、先週末より少し上昇。
水温上がったせいで、メジナ・メバル・クロダイの動きが活発ですね。
キュウセンも浅場で餌探ししてます。
一方で、まだホッケも出てました。
今日もアツモリウオの幼魚が見られましたが、発見時の2倍近く(30mmほど)に成長してました。
このまま大きくなってくれると良いですねぇ。
小型のカジカ類はまだ多く、ヒメギンポはカップルで仲良くしてました!!
ウミウシ類はウミコチョウが増えてきましたね。
今年も砂地一面のアユカワウミコチョウが見られるかもしれません。
明日も虫崎でダイブの予定です。
見られた生物⇒
アツモリウオ(幼魚)、クダヤガラ、シロギス、クロダイ、メジナの群、マダイ、キジハタ、ガジ、タウエガジ、オニオコゼ、スズメダイの群、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ニシキハゼ(幼魚)の群、ハオコゼ、キツネメバル、メバル、カサゴ、キュウセン、コブダイ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、イトベラ、スイ、アイナメ、クジメ、ホッケ、アナハゼ、アサヒアナハゼ、キヌカジカ、サラサカジカ、トビヌメリ、コケギンポ、ヒラメ、マコガレイ、クロウシノシタ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、アズキウミウシ、ヒメクロモウミウシ、クロモウミウシ、アユカワウミコチョウ、キイロウミコチョウ、サラサウミウシ、ムラサキミノウミウシ、エムラミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、
ヒメイカ、ミサキコウイカ、ウミサボテン、ウミエラ、イサザアミの群、モエビの仲間、サザエ、マナマコ、ジュウモンジクラゲ、オワンクラゲ、モモイロサルパ、ハナギンチャク、モミジガイ、アカヒトデ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、ヒモムシの仲間、






