<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<10/15 NYドル円の売買ポイント>
-------------------------------
(10/15東京の結果)
東京は101.52でオープンし,買い先行し101.80-85レベルで揉み合いの中10時直前に特異ポイント101.30-35まで急落。101.05=35の抵抗ゾーンを中心に下値トライが続きましたが101.12を付けサポートされるとお昼からはゆっくりと下値を切り上げる展開が続き101.50レベルまで買戻し。揉み合いの中欧州勢はドル買いからは入り101.93まで急伸。2度ほど102円乗せトライも失敗し反落。再び特異ポイントレベルまで急落し101.31で引け。101円台で2往復する相場。
------------------------------------------------------------
(10/15NYのポイント)
NYはオープンレベルが101艶然派のどこでオープンするかで展開が決定。
ただ101.00以下はないとみています。
かつ101円を割れる展開可能性は薄く,もし実現時は,全く想定外の何かがおきたためであり,ドルを積極的に売らなければ成りません。
今夜は101円台でオープンして,抵抗ゾーンを上抜けし102円台に上伸できるかどうかに注目しています。
-------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<10/15 NYドル円の売買ポイント>
-------------------------------
(10/15東京の結果)
東京は101.52でオープンし,買い先行し101.80-85レベルで揉み合いの中10時直前に特異ポイント101.30-35まで急落。101.05=35の抵抗ゾーンを中心に下値トライが続きましたが101.12を付けサポートされるとお昼からはゆっくりと下値を切り上げる展開が続き101.50レベルまで買戻し。揉み合いの中欧州勢はドル買いからは入り101.93まで急伸。2度ほど102円乗せトライも失敗し反落。再び特異ポイントレベルまで急落し101.31で引け。101円台で2往復する相場。
------------------------------------------------------------
(10/15NYのポイント)
NYはオープンレベルが101艶然派のどこでオープンするかで展開が決定。
ただ101.00以下はないとみています。
かつ101円を割れる展開可能性は薄く,もし実現時は,全く想定外の何かがおきたためであり,ドルを積極的に売らなければ成りません。
今夜は101円台でオープンして,抵抗ゾーンを上抜けし102円台に上伸できるかどうかに注目しています。
-------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。