<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<10/29 NYドル円の売買ポイント>
-------------------------------
(10/29東京の結果)
東京は分岐点98.25=35の94.24オープン。98.28を高値に下抜けして97.40のターゲットまで急落。直
ぐに買戻されましたが98円台に乗せられないと下落の流れが決定。各ポイント、ポイントで揉み合いな
がらも下落は止まらず。特に重要な96.90を下抜けすると、14時過ぎには下落時の最下限とした緑(1)ラ
イン96.05-10まで続落。ここでは96.08を安値に期待通りサポートされ、一時97.40レベルまで買い戻さ
れましたが96円後半を中心に荒っぽい動きが続く中96.87で引け。
-----------------------------------------------------------
(10/29NYのポイント)
今夜のNYは狭いレンジで展開とみています。最大でも96.00=98.50。
想定の分岐点でオープンできれば、1円程度の値動きとみています。
----------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<10/29 NYドル円の売買ポイント>
-------------------------------
(10/29東京の結果)
東京は分岐点98.25=35の94.24オープン。98.28を高値に下抜けして97.40のターゲットまで急落。直
ぐに買戻されましたが98円台に乗せられないと下落の流れが決定。各ポイント、ポイントで揉み合いな
がらも下落は止まらず。特に重要な96.90を下抜けすると、14時過ぎには下落時の最下限とした緑(1)ラ
イン96.05-10まで続落。ここでは96.08を安値に期待通りサポートされ、一時97.40レベルまで買い戻さ
れましたが96円後半を中心に荒っぽい動きが続く中96.87で引け。
-----------------------------------------------------------
(10/29NYのポイント)
今夜のNYは狭いレンジで展開とみています。最大でも96.00=98.50。
想定の分岐点でオープンできれば、1円程度の値動きとみています。
----------------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
今日はここで止まります!ドル円相場
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。