酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

二位は負けの代表だ。・・・!!!  1299

2011-01-31 12:41:30 | 日々の出来事 その1
01/31  月曜日   一月最後の日・・・青空の下東京から発信です。

・・・土曜の夜中から・・・日付変更線を交え、日曜日の夜中は興奮のるつぼだった。
お陰で、土曜日は、恵比寿にて新年会/23時フィニッシュ!! 
阿波路/馴染みにて・・・am3時まで観戦!!

                  

表題 『二位は負けの代表だ。』 GK川嶋の高校時代のサッカー部の監督が、川嶋に良くかけていた言葉らしい。
決勝の前にもメールを送ったらしい。

・・・元/クラリオンガールの・・・『二位じゃ何故いけないんですか???』 雲泥の差だ。・・・恥ずかしいと思ってほしいものである!!

失点を許していた。時に、ザッケローニ監督が、川嶋にかけた言葉だ。『君を信じてる』
・・・疎い!! 発言をした、ダボス帰りの三鷹に昔住んでいた、オッサンに聞かせてやりたい。
小澤を信じず、挙げ句の果てに・・・右腕/仙谷まで・・・信じず!!

                  

老化防止にカレーと牛乳!! 今日の朝刊に出ている。
カレーを食べると水素が急増。
生体ガスの長期調査を始めた国立循環器研究センターのチームは水素に着目、ユニークな研究を欧米医学誌などに発表した。


ワンコイン/¥500-。ホッペタが二つじゃ足りない。
01/29日・土曜日は・・・上記を知らずに、案内後いつもは蕎麦を食するが、よい虫の知らせだったのだろう!!(^3^)
・・・小生も齊籐君同様に・・『何かをもっている!!』


小生の・・・シャッター場所は、新大橋通り。
一番左の椅子で・・・食べていた。・・・食後にダッシュだ。
市場場外・・・もんぜき通り

ターメリックがないものではこうした急増が起きなかったらしい。
・・・カレーを食べようではないか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 188

2011-01-31 09:08:37 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  月曜日 01/31      おみやげぇ~はなぁに!! ダボスから帰国



  おはようございます!! ご隠居!! 1月も最後ですょ!! 寒いですが・・・温かい・・Coffeeを入れますから!! テレビでは、何回も見ましたが!!・・・朝刊は、ザック/イレブンが、各紙日経までも一面ですょ!!・・・興奮冷めやらず!!

  おはようさん!! 相変わらず寒いのぉ!! しかし日曜の夜中は・・・興奮させてくれ・・・熱くしてくれたのぉ!! あの伊太利亜の、指揮官は素晴らしいのぉ!! あの素晴らしい・・・選手交代の決断力は・・・名将じゃのぉ!! 短い期間で、選手の把握はたいしたもんじゃょ!!

  極東の小さな島の・・・アメリカの犬になりつつある・もうなっていますが!! 親分に爪の垢を呑んでほしい出すょ!!

      

  週初めから・・・ヒヨ子さんは!! ・・・燃えてるのぉ!!

  

  ご隠居!! おはようございます!! ダボス帰国の写真は・・・片隅にもないっすょ!! 日経まで・・・アジアの王者を称えていまっせ!! 土産は「新しい現実」に課題・・・高校の倫理社会みてぇな授業のタイトルみてぇのもってきやがって!!
本丸が・・・エジプトのようになりかねねぇ中!!

          

  空き菅さんも・・・スイスで政財界の指導者に多少は?? 触発されただろう!! 予算関連法案の成否焦点じゃのぉ!! 国民生活に景気は直結じゃ・・・!!

  乳製品・チーズ・・・値上げ!! 店も困るわぁ!!

  プロセスチーズの関税も0%から29.8%に上がりまっせ!!

  マスター勉強してるのぉ!!

  ご隠居!! エジプトの住人じゃねぇが・・・自己防衛をしていかねぇと!!・・・空き菅に任せておいたら・・地獄をみまっせ!! またまた疎いとか言われねぇうちに・・・経済の勉強でっせ!!

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする