goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

自虐ネタ ・・・・!!!     4,652

2016-01-27 22:23:24 | 日々の出来事 その1

1/27      水曜日     ・・・・夜空には!! お月さまが・・明日も大丈夫だと・・語りかけられている東京から発信です。

・・・この党は?? まだ選挙に・選挙をやる行為に出てくるのですか?? 解党でしょう。。   

自身の短所や欠点などを笑いのネタとし、自分を貶めることで笑いを誘う芸風の通称。

「民主党は嫌いだけど…」=参院選ポスターで自虐コピー 

利点

ネタの内容に誤りがないかどうか精査する必要がほとんどない。

自慢ネタだとうざがられるが、その逆に同情してもらえることもある。

 「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい。」。
 民主党は夏の参院選に向け27日発表したポスターで、こんな自虐的なキャッチコピーを掲げた。枝野幸男幹事長は記者会見で「安倍政権に不安や疑問を持ちながら、民主党に対しても批判的な方はいる。全員に共通するメッセージはなかなか難しい」と苦心ぶりを明かした。

国民を・・・ここまで馬鹿にしている!! 同情の余地はないでしょ!!  ここまで・・あきれ果てた党だったとは!!
参院選は・・大敗間違いない!!    開いた口がふさがらない!! 

自虐をするということは・・今大成している裏返しじゃないの!!      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラメの鯛の鯛 ・・・・!!!    4,651

2016-01-27 12:51:29 | 日々の出来事 その1

1/27    水曜日      ・・・平和ボケしそうな!! 東京から発信です。

昨日は・・東海道を案内。。 品川宿にて・・。弥次喜多と落ち合い・・江戸蕎麦/たぬきを味わう。

  

スイム後は。。。
寛永寺境内傍の・・・茶屋 "かっぱ" pm 20:20

「鯛の鯛」は江戸時代の文献には既に「鯛中鯛」の字が見られ、「めでたい鯛の中でさらにめでたい形である」とされ、縁起物として喜ばれていた。

ヒラメの頭!! 




マドラーにカロウジテ乗る。小さい。ヒラメの鯛の鯛である。
   

江戸市民に・・流行っている!! 内蔵の煮込みやらを・・!! 
  
 
畑の肉も。。市井の江戸の庶民には・・・最高の江戸野菜らしい!!
 



カシラ・・2本。。
こめかみである。 江戸の茶屋はいろんなものを出していた。(^3^)

 鯛の中にあるもの、とりわけマダイのものが最も形が美しいのと、何れの魚の場合もこの部分はその魚ではなく鯛に似るためか、どの硬骨魚のこの部分も「鯛の鯛」と称する。但し「鰯の鰯」、「ヒラメのヒラメ」のようにその魚の呼称を重ねて呼ぶ場合もある。
しかしその場合でも「鰯の鯛」、「ヒラメの鯛」などという呼び方はされない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦月 5割綱渡り スイム ・・・・!!!    4,650

2016-01-27 12:43:15 | 日々の出来事 その1

1/27    水曜日    ・・・ポカリと!! 雲が!! 暖かな東京から発信です。

・・・植物も勘違いで?? 咲きそうですか??

昨日の・・スイムの一打は大きい (^3^)
1/03 04 05 06 08 12 13 15 18 19 20 23 25・・・。13日間NGであった。そして・・昨日である。
再び・・13÷26=5割に戻す。


5割を割らずに・・如月に突入したい!! 残り・・・3日を遂行しないと・・・5割を割ってしまう。
出来るだろう!!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あの日から、今日までのこと」 ・・・・!!!     4,649

2016-01-27 08:39:18 | 日々の出来事 その1

1/27     水曜日     ・・・昨日よりは、優しい陽射しが感じられる・・真っ青な空の下東京から発信です。

一場しのぎ・・なのだろうか!! 暖かな陽射しのようである.

1944年10月の、フィリピン・レイテ島沖海戦で、日本は空母4隻を失う、海軍力に壊滅的な被害を損じた。
レイテ島で8万人。ルソン島で27万人。ミンダナオ島で6万人。・・・上陸した米兵との戦いで51万人を超える日本兵が命を落とした。

何度が!! 吾輩もフィリピンに脚を向けたことがある。フィリピンの犠牲者も日本側を大きく上回る・・110万人死亡、マニラの市街戦でも10万人が亡くなった。慰霊碑に手を添える両陛下がいる。

保方晴子氏の告白「あの日から、今日までのこと」~独占手記『あの日』より
小保方氏、手記出版へ 「混入犯に仕立て上げられた」


あの日に戻れたら、と後悔は尽きません。
でも、もう一度、最初から人生をやり直すことができたとしても、私はやはり研究者の道を選ぶだろうと思います。・・らしい!!

吾輩の・・あの日25日・・である。スイムは心が折れ折れ詐欺に遭う。  情けない!!
・・・ならば!! "かっぱ" pm 19:00  


大ジョッキ ホッピー・・以前は頼まなかったが!! 常連のO氏が・・月曜以外にも嗜んでいる。
ハマってしまった。(^3^)  何度も頼まなくていい!! 吾輩は・・1杯。
次に・・・違う飲み物チェンジである。


鯛の尻尾。。

 脂ノリノリ・・旨そうな・マグロブツが目に入る。 マグロに失礼内容に・・日本酒を!!


あの日・・月曜日は、肴をよく頼んだ。
部位三役揃い踏み!!
タン・ハツ・カシラ。。

あの日・・25日 二軒目の梯子。 御用達/阿波路 pm 21:00
 
小保方女史も、人の噂は七十五日。 相田みつを・・一生勉強。 ワンポイントレッスン。
割烹着姿で・・・台所に立っているのですか??

 この「七十五日」、どうやら季節と関係があるそう。春夏秋冬、日本には美しい四季があります。でも季節を5つと数える考え方もあることを知ってました? 皆さんがよく耳にする「土用の丑の日」がそれなんです。土用と聞くと、夏のイメージがありますが、立春・立夏・立秋・立冬の前の期間がこれに当たり、1つの季節とみなされていたのです。

 365日(1年間)を5で割ってみるとと73日。75にほど近い数字になります! このことわざの75日とは、ひと季節分のことをさし、人の噂も季節が変われば忘れ去られるよ、というわけなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする