酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 179

2011-01-20 09:07:02 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  木曜日 01/20     6月までか!!??



  おはようございます!! ご隠居!! 大寒ですが・・・!! 外の水鉢は・・・凍らず!! ・・・気抜けですょ!! 一週間前の方が・・・骨までしびれましたよ!! 

    オハヨウさん!! そうじゃのぉ!!  民主党と同じようにぬるいから・・・今日は凍らんのじゃろぅょ!!

  24日からは・・・間違いなく・・・昨日の白鵬のように、波乱の幕開けでしょうね!!

  民主党は、北朝鮮の軍事パレードの足並みのように・・・全然揃ってらんのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 官房長官から執行部入りした、仙谷のオッサンと岡田の役割・もめ事で・・・執行部もスタートでっせ!! 

  野田財務大臣の秘書の交際費が、公私混同で計上で・・11回・21万らしいですが!!

  スナック、クラブ・・・公私混同の支出でっせ!! 本人に返還させた上で、収支報告書を修正でっせ!! たかが1回・・・2万ぐらいてぇめぇで払えよ!!

      

  この秘書もたいしたことねぇょ!! 川崎の堀之内か吉原のソープでも行って・・・300万くらい使って来るんなら可愛いが!! 21万じゃ・・・笑いもでねぇっすょ!!

    沈黙はカネなり!!

  確かに!! マスターの言うとおり・・・情けないですね!! まだまだ・・・小澤氏の方がましですょ!! 期日の違いだけですからね!!

  プロの検察が白をダシ・・・とうしろが・・・強制起訴! マスコミがいけんのぉ!!

  野党の的・与謝野を引っ張ってきた・・・空き菅の頭の中を見てみたいでっせ!!・・・6月は紫陽花の季節だ!!・・・せめて4月の桜の時期に散ってくれょ!!

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バカのようにたくさんとれた」・・・!!! 1290

2011-01-19 12:38:15 | 日々の出来事 その1
01/19  水曜日  冬型の気圧配置。寒中らしい寒さと空気の乾燥がつづく青空のした東京から発信です。

JR東日本五つの新幹線がストップした、18日・・・原因はダイヤ変更に伴う情報処理の集中で運行管理システムの処理能力を超えたためだったらしい。

一升升には、二升は入らず。一合升にも、二合は入らず!!
人それぞれには・・・器なるものがある。
営利ばっかり追求の原因が・・・処理能力を、キャパシティーを超えた原因になる。

昔の標語・・・『狭い日本!! そんなに急いでなんになる!!』
在来線を無くし・・・新幹線を走り巡らしたツケが回ってきた。
              
JAL同様に・・・安全を無視すると・・・“沈まぬ太陽”になりかねない!!
破綻してから・・・ちょうど1年が経つ!!

・・・一生に、寝る時間・食べる量・・・すべて決まっている。
許容量以上は入らないのが・・・世の常だ。JRも・・・ 考え物だ。
海外に・・・前原外相と売りに歩いたのが・・・賢明だろう!!

漢字/馬鹿貝


由来・語源
■「場替え」の意味。潮の満ち引き、砂地の変化に敏感で一夜にして棲む場所を替えてしまうので「場替」。それが転訛したもの。
■東京都東部、千葉県などで「ばか」もしくは「ばかげ」というのに由来する。
■水揚げして叺(かます)などに入れておくとだらしなく足(舌)を伸ばしているので「ばかのようだ」。
■その昔、東京千葉県などで「バカのようにたくさんとれた」ため。


定番を味わう。



 アオヤギ(青柳)/東京都築地などの市場。「青柳(あおやぎ)」というのは千葉県市原市の地名で、その昔、バカガイの集積地(集めて出荷する場所)だった。また『広辞苑』には貝殻を取り除いたものを「あおやぎ」というとある。 



旬の・はしりを・・・“青柳のぬた”で味わう。・・・江戸っ子ョ!!
ホッペタが、二つじゃ足りない!! (^3^) はしりは、まいう~だ。
旬は春。甘みが強く、微かに渋みのようなものがある。この渋みと風味が持ち味。

「バカのようにたくさんとれた」・・・馬鹿だって馬鹿なりに・・・器を持っている。
馬鹿は馬鹿なりに、許容量は知っているはずだ。
・・・JAL・JR にも、馬鹿がいたからこうなった!!
・・・・世の中・馬鹿だらけになっているような気がする。

・・・バカのようにと言うのは・・・???
やはり・・・馬鹿は死ななきゃおならないのだろう!!

今日も・・・ 馬鹿に会いたいような気分だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 178

2011-01-19 09:00:51 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  水曜日 01/19     仁義なき戦いの幕開け




  ご隠居!!  おはようございます!! 素晴らしいお天気で!! 体調は大丈夫ですか!! 空き菅さんは、昨日はホテル詣ではしていないですね!!

    おはようさん!! ほぼ毎日ワシと同じに・・・珈琲屋さんに、日参と違うからのぉ!! 世間体も考慮し・・・!! またまた国会がはじまる週末に・・オオタニ・帝国・キャピタル・・・に向かうだろうのぉ!! 空き菅さんは・・・ホテル・オオクラには、足がなかなか向かんようじゃのぉ!!

  小澤氏誘致は・・・暗礁に乗り上げ!!?? 明日が政論審の回答の期限ですょ!!

  回答は・・弁護士から出て・・・いかんじゃろぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 空き菅の野郎・・またまた出来ないのに・・・「一人ひとりをほう包摂する社会」の特命チームの初会合に、出席でっせ!!範囲の中に取り込んだって・・・党すら把握出来ねぇくせに・・・なにが包み込むダョ!!

           

  言ってるように・・・与謝野氏を不条理で、包摂しましたが!!

       

  24日からは、西岡参院議長の言っているとおり・・・国会運営に支障がきたすじゃろぉ!! 与謝野氏・・拉致事件は!!

  ご隠居!! なかなか週中で・・・言いますねぇ!!

  いまの民主党と・・・空き菅さんは!! 馬の耳に念仏ですょ!!

  ヒヨ子!! 今の馬は頭が良いから・・・念仏唱えれば・・・多少は解りまっせ!! 空き菅は・・・サンバ聞かせたって・・・しがみついて動きやしねぇょ!!

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畏怖 (いふ) を、覚えた。・・・・!!! 1289

2011-01-18 12:45:12 | 日々の出来事 その1
01/18  火曜日  ノロウイルス・インフルエンザが・・大変流行している・・・東京の空の下から発信です。

・・・乾燥しすぎている!! 風邪を引いてる人が、雨上がりの・キノコのように出てきている。

タイガー旋風が・・・・・動かせたのか!!??

い‐ふ【畏怖】
おそれおののくこと。「―の念を抱く」

直木賞受賞の・・朝吹さんの、“選考委員の方に、“畏怖を覚えた。”
受賞の知らせ℡後の・・・コメントだ。
さすがに、文学者・物書きの家庭に育った・・・コメントだ。

新聞一面は、さしずめ・・・タイガーマスクに・・・“畏怖を覚えた。”のだろう!!??

こちらも・・・経営者に・・・!!“畏怖を覚えた。”・・メニューだ。
たかが・・・・・・一杯飲み屋。
されど一杯飲み屋。
・・・去年まではなかった。・・・下町の立ち飲み屋に・・・マカロニ・チーズグラタン!!・・・300円が出現。

・・・素晴らしい、企業努力だ。
昨日は・・・遅かったが・・・結構出ていた。・・進化している。
去年の1月のカレンダーのメモを見ていた。・・・少しだが、何か進化しているようだった。

海老が入り・・・・・イタリアン顔負けだ。
リーズナブルなプライスが・・・に、あそれおののいての、オーダーであることは間違いない。
・・・チーズの香り・タバスコの風味が・・・今日も呼ばれているようだ。
チーズ・マカロニグラタンに、畏怖を覚えた。・・・寄っていいでしょうか!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 177

2011-01-18 09:04:19 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  火曜日 01/18    人事は・ひとごと・・??なの??



  おはようございます!! ご隠居!! 今日も素晴らしい天気ですね!! 好天・荒天・・・色々な日本列島ですが!! 後者はたまりませんね!!

  おはようさん!! こうも荒天だと・・インフルエンザが・・・!! まんえんで大変じゃょ!! 民主党も後者の荒天じゃのぉ!!

  悪役が・・・小澤氏から・・与謝野氏に、シフトチェンジしてますね!!

  小澤氏も大変じゃがのぉ!! 与謝野氏は、体力的に・・・答弁を逃げ切れるのかのぉ!! 藤井副官房長官も高齢じゃょ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 仙谷のオッサンは、晴れ晴れと官邸を去っていきゃしたょ!! 7ヶ月間ご苦労さんダョ!! ドラマのワンクール/半年だから少し長かったでっせ!!

      

  官邸も・・・!! 内閣も!! 温故知新で進むわけですね!!

   仙谷氏が去って・・・!! 悪役は与謝野氏に集中砲火!!・・・空き菅さんは・・・何処までフォローをするか!! に、かかっているのぉ!!

  ご両人!! 人事を決めておきながら。・・・またまたひとごとの用に答弁するだろうよ!! 石にかじりついてもだからなぁ!!

  昨日もホテルで・・・夕食ですが!!  昨日は帝国ホテルで、19時29分から・・・すし店「なか田」で、宮崎徹内閣府惨事とですね!!

  在任中に!! このときばかりと・・・ホテルを使うのぉ!! 

  あと少しの間でっせ!! もうすぐ、吉祥寺のラーメン屋と居酒屋にしか、いけなくなるってえの!!

       

  藤井さんと与謝野氏の体力が・・・心配じゃのぉ!!

  少し・・・具合が悪いくらいが・・政治家はいいんでっせ!!  濁った水の方が・・・生きられまっせ!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈願の日だった。良い年でありますように!!!・・・・1288

2011-01-17 12:35:40 | 日々の出来事 その1
01/17  月曜日  相変わらず好天気に恵まれた・恵まれている・・・東京から発信です。

阪神淡路大震災から・・・16年が経過した。1月17日だ。

01/15日・土曜日は、東京大空襲で被害の浅草を闊歩した日でもあった。

願い事は・・・・・・身体の悪いところに煙を当てると!!
お線香ひと束100円でした。

護摩木・・・・・200円。年々定規のように薄くなっていた。




祈願の御守りも金次第。・・・本堂の中です。

初詣と・・・・・言ってもいいくらいだった。

相変わらず・・・凄い人気。・・・行列の大黒屋です。

お正月を飾る・・・・・浅草歌舞伎です。浅草公会堂。

2年間かけ・・・・・リニューアルした本堂。

お賽銭が・・・・・・空中を飛んでいた。

01/16 日曜日・昨日は・・・お米を食べない一日で終了した。
  

温麺・・・に、お餅を、2ヶで朝食を済ませる。あごだし(とびうお)まいう~!!
麺は、3食でも飽きず。(^3^)

土曜日と・・・格段落ちるが・・!!・・・お昼は春菊蕎麦。味は・・・プライス/400円納得。

江戸東京博物館の・・・資料を実ながら。
・・大河ドラマに感情移入で一日を締めた。
お米は・・・副産物の日本酒を織田信長と一献しただけだった。
・・・なかなか豪華絢爛のドラマである。
史上もあまり変えないでほしいが!! 龍馬伝は史上は結構変わっていたようだ。
150年前で許したが・・・今回はお願いしたい。
・・・今日の〆は、第三月曜日、公共施設はすべて休館である。
お米の副産物と・・・お友達になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 176

2011-01-17 09:14:01 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  月曜日 01/17    国会が始まれば支持率急降下がみえる




  おはようございます!!  今日から一週間がはじまりますね!! 雲一つない・・・青空ですょ!! 国会はまだまだ始まりませんが!! 利権のために国民の生活は停滞ですょ!! ・・・2次内閣改造も、ニューフェイスは・・・70代のご老体が・・・入ってますが!!

  おはようさん!! 最高の天気じゃのぉ!! 月曜が来ない週はない!!・・・じゃのぉ!! ヒヨ子さん。 小澤氏も言っておるが・・・与謝野氏どうのこうのより・・・空き菅さんが・・・どう与謝野氏をどういうふうにしようとしていくかが、国民が注視していると言っているのぉ!!

  おはようございます!! ご隠居!! 国会が始まれば・・・いの一番に与謝野氏の起用に、猛攻撃でっせ!! 

  24日からは・・・またまた停滞ですね!!

  すすまんじゃろうよ!!

  裏千家初釜式で・・・空き菅さんは一服どころじゃねぇっすよ!!

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅡ 日経新春杯 第58回 &  GⅢ 京成杯 第51回。東西で長距離が若駒 & 古馬がそれぞれ決戦。 235

2011-01-16 12:07:31 | 競馬艇・馬券 勝艇編
234のつづき。

新年明け、第二弾・・・ビール・マークはつけられず、先は長い・・・気を引き締めて生きたし。
今日は東西で・・2000m & 2400m、クラッシック &  古馬のGⅠの誕生がなるだろうの、レースだ。
言い切ってしまう。

                  

2011年1回京都3日 1月9日(日)
11R シンザン記念(GIII) 16頭
芝外1600m 3歳オープン 別定 曇/良
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 着差 人気
1 4 8 レッドデイヴィス         せん3 56.0 浜中俊 1:34.0 7
2 1 1 オルフェーヴル          牡3 56.0 池添謙一 1 1/2 3
3 2 4 マルセリーナ           牝3 54.0 安藤勝己 1/2 6
4 3 5 アドマイヤサガス         牡3 56.0 小牧太 1 1/4 2
5 6 12 ドナウブルー           牝3 54.0 福永祐一 2 1

単勝 8 2,230円             ワイド 1-8 2,930円
複勝 8 540円                  4-8 3,240円
   1 400円                  1-4 2,250円
   4 510円               馬単 8-1 22,230円
枠連 1-4 2,500円             3連復 1-4-8 35,480円
馬連 1-8 8,890円             3連単 8-1-4 279,230円

やはり難解な・・・問題は、難解な答えを生んでしまう。

                  

 先週の文末ヨリ。

『・・・エリートの親父を持っているといえば、明日のシンザン記念は、⑫ドナウブルー/福永。・・・親父は空を飛んでいた、ディープインパクトだ。堅いだろうよ。馬単⑫ → ①②④⑤⑩⑭。生まれたときから・・・桜花賞を意識だ。』

大将が『三代将軍・家光みたいですね!!・・・将軍になるべくしてなった。』
『・・・福永さんは、・・・棟梁と同じで牝馬の扱い方が上手いですからねぇ!!』女将が。

『公営出身の3枠両者も気になるなぁ!! 安勝の兄貴だが・・・いらないね!! 3連単/一着⑫ 二着①④⑤⑭ 三着①④⑤⑭。がつくだろう!!』 


福永が飛んで、イスタンブールじゃ!! 銭にはならず・・大反省!!・・・ファールチップにあたえもならず。

                  

2011年1回京都6日 1月16日(日)
11R 日経新春杯(GII) 13頭
芝外2400m 4歳以上オープン ハンデ 発走15:45
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ドモナラズ              牡6 54.0 北村 友一
2 2 ナムラクレセント           牡6 57.0 和田 竜二
3 3 メイショウクオリア          牡6 56.0 武 幸四郎
4 4 オートドラゴン            牡7 54.0 渡辺 薫彦
 5 ローズキングダム           牡4 58.0 武 豊
5 6 ウィルビーキング           せん7 53.0 佐藤 哲三
 7 エーティーボス            せん7 52.0 村田 一誠
6 8 ルーラーシップ            牡4 56.5 U.リスポリ
 9 ゲシュタルト             牡4 56.0 池添 謙一
7 10 ホワイトピルグリム         牡6 56.0 福永 祐一
 11 ヒルノダムール           牡4 56.0 藤田 伸二
8 12 コスモヘレノス           牡4 56.0 丹内 祐次
 13 ビートブラック           牡4 55.0 幸 英明

ここは、ゴルフで言えば、サービスホール、パー4の簡単バーディーにしなくてはならず。
またまた今年も、武がとやかく言われているが、ここは勝たなくては絶対にいけない、・・がしかし、負けたときのコメント・・・「斤量に負けた。」・・・は、聞きたくない。

                  

2011年1回中山6日 1月16日(日)
11R 京成杯(GIII) 16頭
芝2000m 3歳オープン 別定 発走15:35
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ユウセン               牡3 56.0 蛯名 正義
 2 フェイトフルウォー          牡3 56.0 田中 勝春
2 3 マイネルメダリスト          牡3 56.0 津村 明秀
 4 タナトス               牡3 56.0 三浦 皇成
3 5 プレイ                牡3 56.0 柴田 大知
 6 インナージョイ            牡3 56.0 後藤 浩輝
4 7 コウヨウレジェンド          牡3 56.0 柴田 善臣
 8 ヌーベルバーグ            牝3 54.0 松岡 正海
5 9 ジャービス              牡3 56.0 横山 典弘
 10 デボネア               牡3 56.0 吉田 豊
6 11 スマートロビン            牡3 56.0 内田 博幸
 12 マイネルギブソン           牡3 56.0 A.クラストゥス
7 13 メイショウトチワカ          牡3 56.0 勝浦 正樹
 14 ノヴァグロリア            牡3 56.0 中舘 英二
8 15 スリーケインズ            牡3 56.0 西田 雄一郎
 16 マリアビスティー           牝3 54.0 北村 宏司

ここは、⑪スマートロビン/内田。昨年未勝利戦で負けた。⑨ジャービス/横典。昨年のリーディング争い、横山 V 内田・・・NHK朝ドラ、鉄板のようだが!!

                 

『鮨旬馬』・・・まだまだ・・・正月気分は、明日の旧成人の日であけるようだ。

『・・・源さんが!! 先週言っていたように・・・賜杯は!! どうしようもねぇ・・菅直人からもらうのは、天地がひっくらねぇ限り、白鵬だなぁ!!』

『・・・兄貴!! 菅直人じゃなく・・・伊達直人のようですが!!』

こ上がりでは・・・タイガー旋風が盛り上がっている。

『・・・石原伸晃の言うとおり!! 与謝野は自民党の比例当選だ。民主党を酷評し続け・・ハイヨ!! で、寝返り・・・閣僚かょ!!』

重鎮の源さんが。『歴史上・・寝返った人物は、ことごとく敗北だ!!・・・心配いらねぇょ!! 桜が咲く前に桜散るの訃報電報が届くだろうょ!!』

『・・・しかし!! 源さん!!・・・世相がなさ過ぎるぜ・・・石原の言うことが、国民のごもっともじゃないっすか!!バッヂを自民党に返してから!! まずはじめにだ。 改造内閣の評価も・・国民のアンケートはゼロだ。・・・手助けの比例で自民党に助けてもらって、平沼に声かけられ・・立ち上がれなかったが・・・立ち上がれつくり。・・・今度は、酷評をしていた、党にゴロニャン・・・寝んごろだ。・・・昔の日活映画の場末のホステス並みの、変貌にゃ笑いもでねぇっすよ!!』

『・・・確かに、お前らの言うとおりだなぁ!!』
大爆笑だ。

『伊達直人に・・・助けてもらうしかねぇょ』

野球がなけりゃ・・・女 & 博打 & 政治の話は最高の肴だ。

『・・京都の日経新春杯は、⑤ローズキングダム/武。・・・が勝たなければの前に、負けられない一戦ですよね!! 健太郎さん!! 斤量とやかくの前に!!』

『・・・そうなんだが!! 角居調教師は、首をなかなか縦に振らずの情報が!!・・・テキは次週のGⅡAJCCを両にらみだったらしく、屋根にリスポス背に参戦と言う噂と、本来ならローズと一緒の馬主/サンデーRと使い分けするところを、1.5kの斤量差で勝算ありで・・・サンデーR馬主のハンデ差の一押しで・・・使ってきたという情報だょ』

『・・・競馬の世界も!! 政界・政治同様・生き馬の目を抜く・・・世相のない展開ねぇ!! みゆきちゃん!!』光江が。

『・・・⑤ローズキングダム/武。頭で行きたいが・・・情報が耳に入れば・・・オッズ低いが1.5kの斤量差考慮し・・・馬連⑤⑧一点。・・・と、馬単⑤から⑪ヒルノダムール/藤田。⑬ビートブラック/幸。⑤⑪ ⑤⑬。・・・3連単は⑤⑧⑪⑬の4頭ボックスは・・・見ていて最高に面白いだろうな!!』

『・・・京成杯は、これも・これは本当らしいです!! 小説「あしながおじさん」の、ジャービス・ペンデルトンが馬名の由来らしいですょ。・・・山本英俊オーナーが発案で賞金を寄付してきたタイガーマスクが(雄7歳)で引退。・・・その役割を担うことになったみたいです。・・・まだ1勝馬ですが!!』

光江が・・『私知ってるわよ!! 主人公を援助するジャービス・ペンデルトンでしょ!!・・・オーナーは伊達直人の前から・・・施設に寄付をしていたのね!!』

『・・・勝たせてやりたいが!! 勝負事だ!! 明日はタイガーマスクのメンコで出走するみたいだな!!』健太郎が。

『・・・健太郎!! 確か!! 物語の最終で主人公のジュディに明かされるのょ!!』

『・・光江さん!! 大学進学・奨学金・・・幸福な物語。・・・明日勝ったら大変ですね!!』

『・・二人とも!! 俺も情があるからなぁ!!・・・がしかし、勝つのは⑪スマートロビン/内田。だろう!! 2勝馬が有利なんだょ・・・馬単⑪ → ②③⑤⑥⑦⑨⑩/手広いが。・・・これでいくよ!! 3連単買いたい人は、7頭を2・3着の紐で。』

『・・・健太郎さん!! 日経新春杯は。。。・・・一番人気がここ10年で1回しか勝ってない事が気がかりです。じゃ3連単だなぁ!!・・・とにかく武は背水の陣で乗ってくるだろう!! 信じることにするょ』

光江が!!『・・・ローズの単勝。1万買うわ!!』
上げ万・福万、光江が乗ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日は・・・成人の日だった。・・・・!!!!   1287

2011-01-15 18:27:52 | 日々の出来事 その1
1/15 土曜日 曇天/   久々にアラーの神・太陽が出てくれなく・・・お昼以降も寒い日だった帳が下りた東京から発信です。

ハッピーマンディーとやらで、成人の日/1月15日 & 体育の日/第19回東京オリンピック開催日・10月10日は、どう言う訳か、知ってはいるが・・・第一月曜日に休みが持ってこられた。
メモリアルディーを、替えられると・・・困ったもんだ。日本の文化は!!??

結婚記念日・バースディも、毎年違うと一緒ではなかろうか!!??
これだけ不景気・・・当初の連休(案では)で金を落とす、こども手当てと一緒だ。・・・国語の古典ではないが!!
昔・竹取の翁と言うものありけり・・・・。
今ではもう昔のことになってしまったが・・・竹取の爺さんがいました。・・・と一緒だ。

・・・替えないほうが・・よろしかったのではないでしょうか!!
連休に落とす金すら以前に、仕事がないのが、現状だ。
枝野の野郎が・・・早々と白旗・・・見直してもなど民間のテレビで、当たり前だ 票とりで、何が財源なしにガキに手当てとは!!

マグロに・・・・・菜の花の辛し和えを14日・昨日はまいう~。

本日/旧・成人の日は・・・世界のマルシェを案内。・・・築地市場発表では、大型観光バス34台との事だ。

市場は・・・・・・春よ来い・来ていたょ状態。
葉わさびの、しょうゆ漬けで一献・・・たまらないなぁ!!



旬には・・・出始めの/はしり、真ん中の/旬、終わりの/なごり・・・がある。
目に青葉。山ホトトギス、はつがつを。
江戸時代は、かみさんの着物を質に入れてでも、はしりの、かつを、を・・・食べた。
江戸っ子の粋だ。
さすがに・・・イチゴのはしりは・・・市場ではいい値段だ。
市場は・・・魚だけではない。・・・・・菜・果物も豊富である。

・・・案内後、浅草に!!
参拝客は・・・初詣を髣髴させる・・・凄い賑わい。・・・浅草・浅草寺は 後日。
久しぶりに・・・
・・・貴女と蕎麦屋で 一献。そばみそ/600円。まいう~。
御用達の・・・十和田に行ったが・・・満員御礼、仲見世の十和田にも行くが、行列。
・・さすが!! ホテルニューオオタニ出店しているだけのことは在りだ。
てなことで、箸袋の店に落ち着く。

 ・・・蕎麦屋の一献は・・・至福の一献である。

なかなかの・・・・・・海老だ。1,400円。
海老蔵は・・・新妻といい正月を迎えたのだろうか!!?? 灰皿で、おとそをまさか!!
こちらの店も・・ひっきりなしの来客来客だった。

ラベルは・・・・・・スカイツリーが。のどを潤し・・・ご褒美に。

・・・日本酒も正一合/700円といい値段。二本空ける。

せいろ・・・・・なかなか!! 合格。

なめこ蕎麦・・・・・・だしがなかなか!! 合格。

・・・旧・成人の日の・・・至福の旅であった。
今日のお客様は・・昼食のお鮨をまいう~したのだろうか!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生は不条理だと思う」・・・!!!  1286

2011-01-14 12:42:56 | 日々の出来事 その1
01/14  金曜日   天気は相変わらず上々の、東京の青空のしたから発信です。

ウィークエンドだ・・・世界各地では、異常気象で大惨事多発!!
                   
                    
大惨事多発と言えば・・・海江田万里経済財政担当相は14日、閣議後の記者会見で、衆院東京1区で激しく議席を争ってきた与謝野馨元財務相が、自身の後任の経財相に内定したことに、「人生は不条理だと思う」とぶぜんとした表情で述べ、不快感を示した。

不条理と言えば!!

筋道が通らないこと。道理に合わないこと。 実存主義の用語。人生に何の意義も見いだせない人間存在の絶望的状況。

カミュの不条理の・・・・・哲学によって知られる。

人間存在の絶望的状況。
牛丼チェーン店/大手3社で、期限付きのダンピング合戦/戦争だ。
消費者・小生も含めは、喜びだが!! デフレで、日本に仕事がない日が・・・近い将来来るだろうがと思いながらも・・・270円 恐ろしやテイクアウトをしてしまう。

デフレの足元は・・・過酷な労働条件があるのだろう!!
270円の牛丼一杯を?? 人件費は?? 家賃は?? クエスチョンばかりが、頭に浮かぶ。
何時も言っているが・・・デフレは、ボディーブロウのように近い将来効いてくる。
安いが当たり前は・・・真綿で首を絞めているような行為だ。
贅沢に使う・使っている行為も残しておかなければ・・・切り詰めたときに切り詰められない。
節約を貯金など残す行為に走っている人は、別だが!!

・・・と言いながら!! 昨日、13日は。



・・・人間と人間、人間と世界との関係が条理・道理にあわないこと。
烏賊の沖漬け・ブロッコリー・・・200円は、不条理極まりないプライスに手を出してしまう事自体が、不条理だ。(^3^) 反省!!

牛丼のデフレ戦争で・・・不条理を思うのは、海江田万里と小生ぐらいだろう!!

今日の〆は・・・ジムだ。不条理で得た、道理の    を、かいてこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする