気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

ロックショア&サーフゲームに行ったけど (;´д`)

2017年07月09日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

記事を書くのが遅れましたけど7月3日(月)に久しぶりのロックショア&サーフゲームに行って来ました。

それで当日は午前3時前に出発しまずは京丹後の犬ヶ岬を目指します。

以前なら2時間半ほど掛る行程でしたが高速道路が延伸されて近道も見つけていたので2時間掛からずに到着です。(;'∀') ハヤイネー

そして到着してからはそそくさと朝食を済ませて磯用シューズにライフジャケットにランディングネットも取り付けて完全武装で釣り場に向かいます。

そして歩くこと約15分で到着したのが上の磯場です。

実は前回と同じ場所にしようかなと思ってたのですがすでに釣りをされてる方が居たので少し東側に入りました。

またこの日は御覧のようにベタ凪で風もなく天気も良かったですよ。

それとタックルはロッドはショアガンエボルブ106XXHでリールはバイオマスターSW6000HGの組み合わせです。

ちなみにラインシステムはメインラインはPE3号でスペーサーにPE6号を5mでリーダーはナイロン70lbですよ。

それでまずはトップから狙おうとダイビングペンシルにしてみましたよ。

そして5時30分丁度にファーストキャストです!

ちなみにダイビングペンシルは160mmで65gもある大型ですがMAXウェイト120gのショアガンエボルブならふら付く事も無くしっかり投げれましたね。

ただやはり総重量が800gほど有るのでルアーを引いて来るのは結構大変です。(´Д`) キツイナー

それと風を通さないライフジャケットを着てましたし風もないので早朝だというのにムチャクチャ暑いです。

それで少し負担を少なくしようとルアーを軽いシンペンに変えたので少しはましになりましたけどね。

しかしナブラなども出ずバイトのない状況が続きます。

それでトップは諦めメタルジグで底から中層までしゃくってはフォールさせてに切り替えます。

それでもバイトは無くおまけに帽子のツバから汗がしたたり落ちるほど大量に汗をかく状態です。

そして暫くすると根掛りでジグをロストしちゃいました。(>_<) クソー

それでもう釣れそうにないし何より気力が無くなりロックショアゲームは切り上げて撤収する事に

また帰路は登坂になるのでこれがまた大変です。そして車に戻った時はもうヘトヘトでしたよ。(;´д`)ツカレター

ただ疲れたとはいってもこの時点でまだ7時過ぎでしたのでしばらく車内で休息して次はサーフゲームに切り替えです。

そしてサーフゲームの場所は犬ヶ岬からほど近い平海水浴場です。

ここでは少し風も有りライフジャケットも脱いだのでだいぶと暑さはましになりましたね。

そして何より使うタックルの重さが軽いのが何よりです。

ちなみに上が使用したタックルでロッドはネッサCI4+S1008MMHです。

またリールはストラディックC5000XGですがスプールは4000MにハンドルはストラディックCI4+の物に変更してます。

そしてまずは32gのメタルジグから始めましたが重量級タックルの後でしたのでとにかく軽いです!

それでタックルも軽くなり楽になったのは良いですがこちらでもアタリは有りません。(-_-;) ウーン

しかしまあ綺麗なサーフでキャストするのはやはり気持ち良い物です。

それでもやはり魚は釣りたいのですが反応が無いまま時間が過ぎていきます。

そして11時近くになると気温も上がり頭が少しボーっとしてきます。

それで無理をせずに撤収することにしましたよ。

しかしこの日の釣行は暑さにやられてしまいましたね。特に磯場は秋になるまで封印ですね。

それにしてもショアガンエボルブに入魂できるのは何時になるやら・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする