なんとも さっむいおばばギャグですみません。
スペイン語(カスティジャーノ)で 見るという動詞に mirar があります。
発音は 簡単で ローマ字読みでいいので ミラールです。
ただ、 これは 人称によって変化するので
直説法現在形は
(yo) miro
(tú) miras
(él) mira
(ns) miramos
(vs) miráis
(ellos) miran
点過去は
(yo) miré
(tú) miraste
(él) miró
(ns) miramos
(vs) mirasteis
(ellos) miraron
です。
他にも 線過去、接続法・・・と変化は多数ありますが、
ここでは 省略させていただきます。
さてさて、
好きな芸術家で 以前 ピカソをあげましたが
同じバルセロナの芸術家のひとり ミロがいます。
ミロは スペイン語(カスティジャーノ)で Miró と書きます
バルセロナオリンピックスタジアムの近くに
ミロ美術館があり、
これは 行かねば!
Miro Miró. (ミロ ミロ : 私はミロを見る)となったわけです。
ミロの絵も大好きです。
子供の絵のようでもありますが
のびのび 生き生きとして
見ていて飽きません。
芸術には詳しくないので
その本質とか ナントカはわかりませんが
ただただ じぃ~~~~っと 見ているだけでもいいのです。
・・といって美術館に入ってびっくり
大小さまざまなミロ尽くし!
当たり前ですが・・・
こんな作品もあったんだ・・・
こんなに大きな作品もあったんだ・・・
そして 何よりも
意外に美術館が広い!
贅沢な空間に 大きなミロの絵が一枚・・・
その真ん中に椅子
これは 座って
Miro Miró.です
上の階にあがって屋上に行くと
雨ざらし状態で 贅沢にオブジェが並んでいます。
そのどれもが とても可愛い・・と言ったら失礼ですが
セクシーなものもあれば
可愛いものもあり
どれも飽きずに 楽しむことができます。
あまりに広いのか
作品が多いというのか・・・
一通り見たけれど
もう一度 ゆっくり見たかった・・
というのが本音です。
ところで スペイン語(カスティジャーノ)に戻って
過去形にすれば
Miré Miró. (ミレ ミロ : 私はミロを見た)です。
スペイン語は 第一人称の主語を省略するので
「私は」に対する言葉は言わなくていいのです。
彼は(彼女は)ミロを見た。。。になると
El (Ella)miró Miró. (ミロ ミロ : 彼(彼女はミロを見た) となります。
ミロ美術館の椅子に座って
mirar動詞の活用を一生懸命思い出していたのでした。
まあ・・・
ミロを見たら
そんな事はせずに
ミロを楽しんでください。
ちなみにその時一緒に行ったお友達は
ミロをご存じなかったので
ミロのビーナスだとばかり思っていたそうです。
でも、
そんな彼女も ミロファンになりました。


スペイン語(カスティジャーノ)で 見るという動詞に mirar があります。
発音は 簡単で ローマ字読みでいいので ミラールです。
ただ、 これは 人称によって変化するので
直説法現在形は
(yo) miro
(tú) miras
(él) mira
(ns) miramos
(vs) miráis
(ellos) miran
点過去は
(yo) miré
(tú) miraste
(él) miró
(ns) miramos
(vs) mirasteis
(ellos) miraron
です。
他にも 線過去、接続法・・・と変化は多数ありますが、
ここでは 省略させていただきます。
さてさて、
好きな芸術家で 以前 ピカソをあげましたが
同じバルセロナの芸術家のひとり ミロがいます。
ミロは スペイン語(カスティジャーノ)で Miró と書きます
バルセロナオリンピックスタジアムの近くに
ミロ美術館があり、
これは 行かねば!
Miro Miró. (ミロ ミロ : 私はミロを見る)となったわけです。
ミロの絵も大好きです。
子供の絵のようでもありますが
のびのび 生き生きとして
見ていて飽きません。
芸術には詳しくないので
その本質とか ナントカはわかりませんが
ただただ じぃ~~~~っと 見ているだけでもいいのです。
・・といって美術館に入ってびっくり
大小さまざまなミロ尽くし!
当たり前ですが・・・

こんな作品もあったんだ・・・
こんなに大きな作品もあったんだ・・・
そして 何よりも
意外に美術館が広い!
贅沢な空間に 大きなミロの絵が一枚・・・
その真ん中に椅子
これは 座って
Miro Miró.です

上の階にあがって屋上に行くと
雨ざらし状態で 贅沢にオブジェが並んでいます。
そのどれもが とても可愛い・・と言ったら失礼ですが
セクシーなものもあれば
可愛いものもあり
どれも飽きずに 楽しむことができます。
あまりに広いのか
作品が多いというのか・・・
一通り見たけれど
もう一度 ゆっくり見たかった・・

ところで スペイン語(カスティジャーノ)に戻って
過去形にすれば
Miré Miró. (ミレ ミロ : 私はミロを見た)です。
スペイン語は 第一人称の主語を省略するので
「私は」に対する言葉は言わなくていいのです。
彼は(彼女は)ミロを見た。。。になると
El (Ella)miró Miró. (ミロ ミロ : 彼(彼女はミロを見た) となります。
ミロ美術館の椅子に座って
mirar動詞の活用を一生懸命思い出していたのでした。

まあ・・・
ミロを見たら
そんな事はせずに
ミロを楽しんでください。
ちなみにその時一緒に行ったお友達は
ミロをご存じなかったので
ミロのビーナスだとばかり思っていたそうです。

でも、
そんな彼女も ミロファンになりました。

