10月13日、14日はアマゾンプライムデーでした。
アマゾンプライムデーとは年に一度プライム会員向けに実施されるビッグセールです。
買うつもりはなかったのですが、とりあえず見ていたらつい買ってしまいました。
電動ハブラシ。
今までのが古くなったので買い替えです。
替えのブラシ。
純正品ではありませんが、ブラシは消耗品だし安くてたくさん入っている方がいいと思ったので。
IHの焦げ付き防止マット。
コレを敷くのと敷かないのとでは焦げ付きがかなり違います。
同じく消耗品で汚れたら都度厚さやデザインが違うものを購入しています。
両手鍋。
IHとガス両用。
27cmで3~4人用。
F1会で鍋をやるために購入しました。
カセットコンロ(ガス)なら土鍋でも良かったのですが、キッチン(IH)でも使うことを考えて両用にしました。
海外対応変換プラグ。
海外用プラグは一つもっているのですが、USBポートが付いているものが欲しくて。
コレはUSBポートが4つ付いています。
早く使える時(=海外へ行ける時)が来るといいのですが。
結局なんだかんだ買ってしまいました。
節約生活中なのに…
→「日々のこと 節約生活編」
北海道物産展でもいろいろ買ってしまいました…
→「日々のこと 北海道物産展編」
日用品は必要なので仕方ないですね。
たまには美味しいものも食べたいし。
服やバッグは7月中旬にブラウス(しかも安いやつ)を買って以来何も買っていませんよ。
まぁ今までが買いすぎだったので。
今年は秋冬も衣類は我慢します。
友だちが時々「コレ欲しいんだけどどう思う?」とLINEで服やバッグの写真を送ってくるんです。
ファッション誌も見ないようにしているのに誘惑しないでほしいです・・・