El Cielo Azul de YOKOHAMA

青い空 白い雲 どこまでどこまで続く
僕の夢は高く 雲を越えてゆくよ

世界で一番 BONNIE YOKOHAMA

去年のビデオで語られていること

2007-04-03 | 1.横浜トップ
新しいメンバが合流し
去年をベースにして新しいチームを作る。
うちは去年からJ1を戦うためのチーム作りに主眼を置いていたわけではないから
今年は模索が続くことは覚悟の上だ。

だけど、去年良かった部分を早く新しい選手にも知って貰いたい。

戦術などは大砲に任せる
大砲やスタッフがテンパって
思考停止に陥ってってな状況ではない
戦術について大砲以上の何かがサポの俺に見えるわけがない。(笑)

大砲のやることを信じる
信じてサポートする
他には何もない。

あるとすれば
こんな時こそ楽しめって言葉を発して来たつもりだが
言葉ほど実践出来ていない自分自身をどうにかしなきゃってことか。(笑)

去年のシーズン前半のビデオを見なおすと面白かった。
ビデオの中でベテラン選手達が口々に言ってる。

「このチームは負け癖がついていた。何とかそれを払拭したい。」

若手も言ってる

「監督にはもっと勝負にこだわれと強く言われた」

そうだった。
あの頃、高木緒戦はスコアレス・ドロー
2戦目得点したが引き分け
3戦目、PKの1点でやっと勝ち
流れの中で得点してやりたいサッカーが出来、結果がでるまで4戦。
そこまで、ホント一歩づつ
少しづつ積み上げて行ったんだよね。

その間、大きく変わって行ったな~と思ったのは二つかな?
一つは守り方の変化。
戦術の変化はあえて言う必要もないほど有名だけど
その他の部分の一つで
菅野への任せ方が変わった。

DFが身体を張って特定のコースを切ってさ
こっちは絶対止めるから
あと残りの角度は神・菅野よろしくってな具合に。
で、見事に失敗してやられたのは
無失点が途絶えた水戸戦でスティーブンが股抜きシュートを許した試合ね。
止めてくれると信じたコースに打たれてゴールされた。
菅野は明らかに神だけど
分担のようなものを組み合わせてやってんだな~、更に凄味が増して見えるんだな~ってそう思えた。
ワダサン、今はどう?って練見行けるなら聞きたいです。

もう一つ、あの頃大きく変わったのが一対一や球際のこだわりだよね。
そこまで守ってくれるのかと感嘆したタックルやチェイスの繰り返しに
サポートするこっちも力が入って来た。
勝ち始めてからではないですよ
その前までのビデオです。


勝ちにこだわるとか
負け癖って
試合の勝敗もあるけど
選手ひとり一人のひとつ一つのプレーにもあるんだよね。

鯱戦の2失点を見て
あれ?
って思った
で、この二つについて考えた。

自信を失っている選手はまさかいないよな?
それと新しい選手でこういう昨年の横浜の良さを知らないやつはいないよな?

J2下位だった横浜に
あの時何が起きたのか
そういうことを伝える役目は監督ではなく
去年経験した選手達だと思うぞ。


同じことがサポの俺にも言えるわけで
負け癖ついてないよな?
良さを忘れていないよな?
J1だからって必要以上にテンパってないよな?
って、俺自身、自問自答だよね。(笑)


ここから平日のナビスコが挟まって日程が苦しくなるけど
気持ち切り替えて
良さは忘れずブレないで
力合わせて補完し合って
ホント信じて行きましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Adsense

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

Google Adsense 20150916

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>