現在3位、1部昇格を目指して社会人が加入しクラブチームとなった日体大との横浜ダービーは
1(1-1)1の引き分けだった。
とにかく、日体大の10番、11番の突破力が凄くて厳しい試合でした。
メニーナ、日体大OBでベレーザから戻ってきた嶋田と4年生・植村ですかね
この活躍がなかったら何点はいっていたことか。
でもDFも含めて1失点で押さえ込んだことは立派ですよ。
開始8分の先制弾
そのこぼれ球を右足で押し込んだ。
試合終了後、サポータ挨拶の際、サプライズで田中景子の聖誕祭(笑)がありました。
「30歳になりましたぁ~!!」
との田中景子の元気な声に、ひと際大きな拍手と声援が選手達とスタンドから贈られました。
できれば勝利でお祝いしたかったですよね。
でもチームがひとつにならなきゃ、なかなか勝てないリーグです。
ひとつになろうとする努力には、みんなで乗ろう!
これもひとつの「目的」のための「目標」、からの様々な「手段」のひとつだと思います。
さてひとつ、気になったのが我らが至宝・「こーちゃん」こと加賀孝子
疲れているのか気持ちが落ちているのか、はたまた怪我か
球際の強さなどは変わらないように見えるのだが
その後の精度の高いフィードなどがちょっと落ちている感じがして
もの凄く心配になってしまいました。
納得が行かない試合だったのか、試合後のサプライズセレモニーでも
一人だけ輪に入らずにスタッフの方へ。
大丈夫か? 心配ですね・・・。
シーガルズの勝利の為には、絶対に加賀孝子の頑張りが必要ですよ。
追加:
このユニバ世界大会準決勝・対フランスの主将の記事を読むと、
やっぱ、「勝ちたくて、悔しくて」という
強い気持ちの表れなんだろうね。
闘将・加賀孝子、みんなで応援しましょう!
頑張れ! Seagulls
BONNIE FulieGirls
-----
2016プレナスなでしこリーグ2部 第8節
2016年05月07日 14:00 キックオフ
@ニッパツ三ツ沢球技場
ニッパツ横浜FCシーガルズ 1(1-1) 1 日体大 FIELDS 横浜
〇得点
8分 ニッパツ 20 石原 愛海 1 - 0 中央-1 19 ~ → 22 × こぼれ球 20 右足S
19分 F日体大 11 植村 祥子 1 - 1 中央-2 8 → 中央-1 11 ~ 右足S
〇メンバー
横浜FC<スタメン>
浅利 真耶 21 GK
大島 瑞稀 26 DF
金澤 真美 3 DF
山名 真妃 16 DF 89分
橘 麗衣 15 MF
牟田 佳織 14 MF
佐藤 渚 19 MF
山本 絵美 (Cap.) 7 MF
加賀 孝子 6 MF
石原 愛海 20 FW 67分
岩木 綾乃 22 FW 61分
<サブ>
新井 翠 24 GK
田中 景子 5 DF
宮下 七海 8 DF 16
丹羽 衿花 25 MF
藤掛 まゆ 17 FW 22
柴田 真奈未 10 FW 20
田中 唯 9 FW
監督 中村 宏紀
日体大<スタメン>
GK 19 森田 有加里
DF 15 松永 早姫
DF 3 大賀 理紗子
DF 13 瀬野 有希
DF 18 山川 夏輝
MF 6 平田 ひかり
MF 8 櫻井 麻友佳
MF 5 三浦 桃
MF 7 島村 友妃子 86分
FW 10 嶋田 千秋 (Cap.) 67分
FW 11 植村 祥子
<サブ>
GK 1 井上 ねね
DF 22 山本 ひろな
MF 28 小島 和希子
MF 16 今井 裕里奈
FW 21 田中 江梨奈
FW 17 児野 楓香 7
FW 12 江 杏那 10
監督 矢野 晴之介
-----