満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

今更ながら少しずつ

2006-10-02 00:20:23 | 雑記

皆様ごきげんよう。早起きして(?)一日を有意義に使えたような気がしている黒猫でございます。気がしているだけですが(笑)。

まあ、早起きのおかげでいつもしないようなことをいくつかできたわけでして、今更ながら先日の旅行の画像を少々取り込んだので、少しずつアップしていきたいと思います。正直、唐突に画像が挿入されるだけで画像とは何の関係もない日記になることが多そうですがご了承くださいませ(笑)。ひとことぐらいは解説させていただきますので。

記念すべき第一回目はドラ○もんinマカオ。丸バレですが一応伏字にしたのはわたしの藤子先生に対する愛情ゆえです(意味わからん)。
画像だとおわかりになるかどうか微妙ですが、これ、凧です。凧。黄緑色の翼の部分で空を舞うものと思われます。一瞬買おうかと思いましたが、偽モノは確か買った人も罪になるとかいう話だった気がしたのでやめておきました。イヤ、これはブランドものに限る話なのかな?イヤイヤ、でもドラ○もんは日本が世界に誇るブランドですよ!!(笑)

マカオで一番有名な聖ポール寺院跡に至る途中の坂道にある小さなお土産物屋で激写しました。一本道ですので、この店が続く限りあのドラ○もんの勇姿(?)は訪れる日本人観光客の目にさらされ続けることでしょう・・・。ちなみにわたしたちはこの店でお土産を買いました☆紐を引っ張ると手足をバタバタさせるキ○ィちゃんなど、いろんな意味でギリギリの品が目を引きましたが、わたしたちが買ったのはポルトガルの幸運を呼ぶニワトリの置物ですから。無問題です。
それにしてもどこもかしこも、いろんなところで明らかにガイドブックより値上げしていたのがせつなかった・・・。いや、とてもいいところでしたけどね。


ところで今日はちょっぴり衣替え的な整頓をしたんですが、これ衣替え追いつかないくらいの勢いの気温下降じゃないですか?コートを?(着てもよろしいので?)

☆自分メモ☆
北海道展でナイアガラを買うこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする