今回の東京行き、
全てはライオン様に会うためだったので、
東京に着いたのは、11時過ぎ…
新幹線の中で漠然と、
帝国ホテルパンケーキ食べたい!と思って…
この前、会った友人がパンケーキの話をしていて、
たぶん、それが記憶に残ってた!?
で、有楽町駅まで行き、ふらりと歩き出す。
歩いていると、暑い!
帝国ホテル到着!!
パンケーキのいただけるパークサイドダイナー、
覗くと、やはり!待ちの方がずらり…
どうしょう!?時間ないし…
いらない知識はいっぱい持ってまして…、
確か、ラウンジでお茶ができるはず
と、奥へと進み、目に入ったのは、
アフタヌーンティーの見本!
ロビーのランデブーラウンジでした。
係りの方に、予約なしOKを確認して、中へ…
アフタヌーンティーの一段目は
ショートケーキにチョコレート、
ブルーベリーのタルト、そしてマカロン。
二段目はプレーンとオレンジのスコーン。
そして、三段目はミックスサンドイッチ。
クロッテドクリームとママレード、ブルーベリーのジャムが添えられます。
「温かいうちに」と勧められたスコーンから一口。
外はさっくり、中はしっとり・・・
今までいただいたスコーンの中で一番かも。
そしてマカロン。
口の中でスーッと溶ける軽やかさ。
オーソドックスですが、バランスがよく
本当にすべてが美味しい!
さすが、帝国ホテルです。
東京の帝国ホテルは、
実は新婚旅行で成田出発の前泊に利用している。
もう、30年以上も前のこと。
私にもそんな時期がありましたっけ・・・・
泊ったのと、夕食に天ぷらをいただいたことだけ覚えている。
それ以来、なぜか来ることもなく。
紅茶や、セットが運ばれてくる間、
ちょっとだけ昔のことを思い出していました。
このロビーもあったのかな?
でもリニューアルしてるよね、
私も、随分といろいろ変わったし・・・^^ヾ
美味しい時間を過ごした後は、
少し時間があったので、
日比谷公園をちょっとだけ歩いてみました。
花壇が綺麗で、またゆっくり訪れてみたいですね。
帰ってきて気になっていたことを確認。
やはり、私が知っていたアフタヌーンティーは
17階のインペリアルラウンジアクアのものでした。
でも、ロビーラウンジのアフタヌーンティーも
とても美味しく心も満足させてくれたので、
もうひとつのラウンジアクアと、パンケーキは
またいつかの東京遠征の楽しみに
取っておくことにしましょう(^^)V