名古屋で4年ぶりに公演中の木下大サーカス。
アクロバットの他に猛獣ショーもあり、
動物好きな孫たちを連れていきたかったけれど…
なかなか日程が合わず…
やっと孫たちの休みと
息子、そして私の休みが合い、
昨日、行ってきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/18/3d4fb3e0a17b7d873e5447a00362e8ca_s.jpg)
孫たちは初めて見るサーカス、
アクロバット等はあまり興味がないようでしたが、
やはり動物が出てくると、じっと見入ってました。
象が後ろ足だけで人のように二足歩行したのには、
孫たちも、私もびっくり!!
あと、球体の中を走るオートバイショーには、
やはり男の子、興味津々でした。
周りを見ていて感じたのですが、
真剣に見ているのは、大人みたいですね…
クラウン(道化師)のパントマイム等は、
小さな子にはちょっと分かりにくのかも…
宣伝のポスターには、ホワイトラオンの写真があり、
ずっと「白いライオン見に行こうか!?」
と言っていただけに、約束がはたせて
ホッとしています(^^ゞ
(名古屋公演は明日まで…)
余談ですが、あるアクロバットのBGMに
イスラエル民謡のハバナギラが流れ、
学生時代に民族舞踊のサークルにいた私は
非常に懐かしく聴いておりました(*^^*)
アクロバットの他に猛獣ショーもあり、
動物好きな孫たちを連れていきたかったけれど…
なかなか日程が合わず…
やっと孫たちの休みと
息子、そして私の休みが合い、
昨日、行ってきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/18/3d4fb3e0a17b7d873e5447a00362e8ca_s.jpg)
孫たちは初めて見るサーカス、
アクロバット等はあまり興味がないようでしたが、
やはり動物が出てくると、じっと見入ってました。
象が後ろ足だけで人のように二足歩行したのには、
孫たちも、私もびっくり!!
あと、球体の中を走るオートバイショーには、
やはり男の子、興味津々でした。
周りを見ていて感じたのですが、
真剣に見ているのは、大人みたいですね…
クラウン(道化師)のパントマイム等は、
小さな子にはちょっと分かりにくのかも…
宣伝のポスターには、ホワイトラオンの写真があり、
ずっと「白いライオン見に行こうか!?」
と言っていただけに、約束がはたせて
ホッとしています(^^ゞ
(名古屋公演は明日まで…)
余談ですが、あるアクロバットのBGMに
イスラエル民謡のハバナギラが流れ、
学生時代に民族舞踊のサークルにいた私は
非常に懐かしく聴いておりました(*^^*)