![DVC00019.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/d88670220428edf7f8a1e6bcc6e57817.jpg)
夏休み、自動車学校に通っていた娘が、
無事、運転免許証を取得。
ささやかなお祝いということで、
藤が丘にある喫茶「木曜日」さんで、お茶をしてきました。
今日のお目当ては、アフタヌーンティーです。
サンドイッチとケーキは好きな種類が選べます。
サンドイッチはニンジンがたっぷり入っていて、ヘルシー。
パン生地が、ふわふわで美味。
スコーンは温かく、しっとりと、またまた美味。
ケーキはショコラです。
そして、クッキー。しっとり、柔らかく、コクのある味。
紅茶は、茶葉は選べませんが、
ポットサービスなので3杯いただいてもまだ、あったような・・・
お茶をゆっくり楽しめるのは、うれしいです。
お昼抜きだったので、ちょうどいいボリュームでした。
特筆は、サンドイッチの美味しさ!
以前、8種のトーストセットをいただいたのですが、
その時もパンが美味しかったです。
娘も、満足したようで、
お祝いの目的は達成かな・・・
免許取得といえども、娘の運転は怖いので、
行きも帰りも、母がハンドル担当でした(笑)。
関西一人旅も、充実した休日のようでしたね。
私も、関西方面に、何人か友達が住んでいるのです。でも、遠方なので、一人の所だけでなく、あそこもここもと思うと1週間くらい必要で、今のとこらは出かけられません(メールなどのやり取りはありますが・・・)。
名古屋からは、東京にも関西にも、同じ感覚で出られるのでしょうね。
名古屋から関西方面は、近鉄があるのと、京都、大阪、神戸へのバスが充実しているので、
日帰りでも行けるのが魅力ですね。
東京、横浜にも新幹線を使った1dayものがあるようですが、
この歳になるときついかも・・・
やはり、ちょっと関西よりは遠く感じますね。
関西にも、東京方面にも、それぞれの魅力ある街があり、
行ってみたいところばかりです。
知ってる人がいると、旅もいっそう深いものになりそうですね。うらやましいです。
母も、自宅が一番落ち着くようで、おとなしくしてます。
近々、遊び仲間達が、私の都合などお構いなしに(気にしないのが返って有難い)「新蕎麦」を味わう会を開催しますので、私も参加の予定にしております。ゆっくり看護して、のんびり遊ぶ・・・このペースで行きますね。
お仲間との集い、楽しひと時になりますように。