某通販会社から、届いたご招待案内状。
日帰り無料旅行へご招待しますとのこと。
無料なのは、ご本人様のみ。
行く先は、琵琶湖と京都。
無料にはショッピングがつきもの!
行程表を見るとそれらしきものが1件。
ショッピングツアーは中国で慣れているし、
うーん、やっぱり京都行きた~い!
・・・・・というわけで、申し込み、一昨日参加してまいりました。
参加者はほぼ一人参加が半数以上。
しかも女性ばかり!!
予定時刻に名古屋駅を出発して向うのは「モード館」。
最初はバスの号車ごとに個室に入り、ムートン製品の説明。
(まるで、中国のラテックスと一緒です!)
その後移動して、毛皮や皮革製品の展示コーナーへ。
「お気に入りの商品ありませんか?」とにこやかな店員さん。
そこは慣れたもので、にっこり笑ってスルーしますが、
なにやら、結構購入している方も・・・・
その後は、「夕子」で有名な井筒八つ橋さんへ。
ここは試食とショッピング。
生八つ橋好きな娘に季節のいちご味を購入。
そして昼食は、琵琶湖グランドホテルで。

こちらのお弁当をいただきました。
なかなかのボリュームで美味でした!
私は入りませんでしたが、ここでは入浴もできます。
バスは京都市内へ移動。
京つけものの「西利」さんで試食とショッピング。
ここは、以前も訪れたことがありますが、
おつけものを、バイキングのように取って、ワインもいただけます。
その後、バスは東山の駐車場へ。
自由時間は1時間。

まずは、八坂の庚申さんへお参り。ここは私の大好きなところ。
それから京の路地裏を散策。

おみやげ物屋さんとか見て歩けば、あっという間でした。
短い時間でしたが、大好きな京都の風情を楽しむことができ満足です。
最後に寄ったのは、信楽のたぬき村。
愛嬌たっぷりのたぬきたちがお出迎えです。

京都まではバス利用で往復4,000円、
今回私が使ったのは、お土産代で約3,000円。
美味しい食事とちょっぴり観光がお値打ちに楽しめました!
しかも某通販で私は1回しか購入してないのに・・・
無料のからくりはありますが、
余分なものは買わない強い意思があれば、
十分に楽しめるツアーでした