ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「バンクーバーの朝日」

2015-01-06 16:05:49 | 舞台、映画観賞
映画館の無料鑑賞券の有効期限が7日に迫っており、
昨日はちょうど休みだったので、
「バンクーバーの朝日」を観てきました。
「ベイマックス」と迷いましたが…
アニメより実写に軍配があがりまして…

「バンクーバーの朝日」は
戦前のカナダ、バンクーバーに実在した
日系人野球チーム「朝日」の活躍を描いたもの…
1900年初頭、カナダの新天地に希望を抱いて渡るも
過酷な労働や差別に合いながらも
身体の大きな白人相手に
バント等の技法で「頭脳野球」「サムライ野球」と呼ばれ
日系移民の希望になり、また、白人からも
称賛を受けていく…

私は「朝日」の事はあまり詳しく知りませんでしたが
野球が好きでひたむきに頑張った日系人がいたことに
感動しました…
アンフェアな審判に対し、観客から「フェアな試合を」
と声が飛ぶ場面では涙が出ました…
でも、彼らも戦争の影響で収容所に入れられしまう…
派手さはなく、淡々と進むストーリーですが
平和の大切さを改めて、考えさせられます。

映画のレビューではあまり良い評判がなく
かなりギリギリまで他作品と悩みまししたが…
レビューはやはり個人主観なので
参考にする程度がいいですね…
反対にこういう静かに余韻を残す作品を
ちゃんと理解して若い方々にも観てほしい…
と、思いました。

投票率の低い選挙で国民に支持されたと
考えるような今の政治で
日本の行く末を考えるとき、
やはり、平和の大切さを過去の史実から
知ることも大切な事ではないでしょうか!?
(たまには真面目な感想も…)

また、今年もたくさん映画を観たいなぁ~
と思っています(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計…

2015-01-04 23:31:33 | 雑記
あっという間に三が日も過ぎ…
早くも4日ですね…( ̄▽ ̄;)

2日だけ休みで、大晦日も仕事でしたから
あまりお正月という雰囲気ではありませんでしたが…

元旦の出勤前に、家族でお茶をいただき…
美濃忠さんの新年饅頭です。
干支の羊だそうです。
元旦からスィーツ始めでした(*^^*)

今日、仕事帰りに東急ハンズに足を延ばし
やっと手帳を買って来ました。
年末に買いそびれ…

あれこれ迷いましたが…結局、
去年と同じシリーズにしました。
慣れている書式で書きやすいかな…と。
一年の計は元旦にあり…と言いますが…
4日経ちましたが、
新年の計画を書き込むことしましょうか…
まぁ、私の場合、気まぐれですから
計画はあくまで予定であって決定ではあらず…
でして…(  ̄▽ ̄)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2015-01-01 22:34:09 | 雑記
今年の名古屋の年明けは
雪のちらつく寒い日となりました…

午後の出勤途中で…
うっすらと白くなった所もありましが、
その後はお天気回復しました…

昨日は仕事終了後、迎えに来てくれた娘と
大須観音へ初詣に出掛けました。
観音様の近くに車を止めて
参拝の列に並びました…
午前0時とともに、参拝が開始され
冷え込みが厳しかったですが、
なんとか本殿までたどり着き
気持ちも新たに、お詣りをしてきました。


願い事はいろいろありますが…
やはり、健康で家族が過ごせますように…
これが一番ですね(*^^*)

引いたおみくじは「大吉」
ちょっといいことありそうな気分です。(^-^)v


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする