ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

日比谷しまね館でお土産

2025-02-25 22:32:39 | お土産
もともとあまりお土産は買わない派ですが、
最近は留守番の母には必ず、
東京方面に行ったら、定番のお土産を買う以外はあまり…

でも、土産を探してあれこれ見てまわるのは好き…(ノ´∀`*)
先日、ケンミンSHOWで“日比谷しまね館”を取り上げていたので、
遠征の合間に久しぶりに行ってみました。


「にゃんもにゃにゃ」
猫の最中の出雲ぜんざいだそうです。
見本の猫最中が可愛かったのと、母があんこ好きなので、購入してみました(*´艸`*)


しまねっこのイラストが可愛い牛乳。
ホテルのお部屋で珈琲を入れて、牛乳を入れてカフェオレのようにしたいのですが、
ちょうど良いサイズのパックなので、購入!
ちょうど滞在3日間、役立ちましたv(´∀`*v)

他にもサイダー類とか美味しそうなものがたくさんありましたね〜。
また、今度行ったら、立ち寄ってみようかなぁ〜。

島根は、高校の修学旅行で出雲大社や日御碕、松江城等を見学しました。
見学コースが選ぶて、出雲大社コースは女子ばかりでしたね…
みんな、縁結びの御守りを買っていましたね〜懐かしい思い出です。

な〜んて、古い記憶の引き出しを開けながら
今日の食後のデザートは、こちら

みはしのあんみつです。
東京駅の地下のお店で買います。
店内はいつも並んでいて…テイクアウトです。
かんてん、求肥、あんこ、黒みつ…このシンプルな組み合わせが美味〜(*^▽^*)
なので、定番のひとつです。
いつか、お店の中でいただきたいなぁ〜とひそかに思っています…
いつかの遠征で叶うといいな(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の富士山!(帰路) | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お土産」カテゴリの最新記事