ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ルミエールとコッグスワース

2016-11-23 22:48:51 | 雑記
今日も用事があって某コンビニへ…
入ってすぐ見つけたのは、
ディズニーのくじ。
パッと、目に留まったのは“不思議の国のアリス”のキャラクターたち。
“アリス”が出るといいなぁ~と思いながら
くじも購入してしまいました…(^^ゞ

で、出たのは…

ルミエールとコッグスワース!
可愛い!
あっ、“美女と野獣”のキャラクターあるんだ、嬉しいo(^o^)o
よく見たら、ビーストもいるではありませんか!
ほしいなぁ~。
今日はおサイフが軽かったので諦めましたが
明日から誘惑に勝てるかなぁ~ちょっと不安…



こちらは別な所で購入したアリスのハンドタオル。
カラフルな色彩に、気持ちもできそう!

今日はキャリアコンサルティングがありました。
会社の事情で、キャリアコンサルタントさんと面談。
予定の時間を大幅にオーバーされて、
休憩時間なくなるし、業務は停滞するし…
う~ん、キャリコンって意味あるのかなぁ~。
自己理解を深め、仕事の理解を深め、
自分の潜在的な能力に気づき、キャリアの形成にどう行かしていくか。
云々…が目的らしいのですが…
今回で2回目。
前回のコンサルタントさんも?でしたが
今回のコンサルタントさんも…
若い職員には自分のキャリアを考えていく機会になる…
とは、思いますが…
私的にはう~ん、と考えてしまう。
これも国の政策らしいけど、もっと他に福祉に力いれて欲しいなぁ。

今日は勤労感謝の日でしたね。
働かせていただけることに、感謝ですね。
面談は疲れましたが、ルミエールとコッグスワースに
来月の観劇が楽しみになってきました。
ルミエールといえばやっぱり、
“ビーアワゲスト”のあのワクワクする場面が好き。
キャスティングはどうなるかなぁ~。
ドキドキですね…
さあ、明日も頑張ろう(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムロールケーキ/ローソン

2016-11-22 23:36:23 | 美味しい時間
たまたま、今日の通勤の車の中で
ラジオのナビゲーターさんが、
「今日はいい夫婦の日」という話題を…
う~ん、私には関係ないなぁ~と思っていたら
「関係ないと思っている方もいい夫婦の日にあやかる事が…」
えっ、何、何?
こういうときは、耳がダンボになる!

ローソンのプレミアムロールケーキ。
うん、知ってますよ~。
毎月。22日には苺がはいっているんだとか…

カレンダー、毎月22日の上には15(いちご)がのっている!
あっそういえば、この前レクで、
22日はショートケーキの日とか言っていたっけ…
で、「今日のいい夫婦の日には苺が二個入ってます」
これ聞いたら、迷わず帰りに寄り道!

入ってます!いちご!!
しかも、ハートの形(*^^*)

甘いものは控えているけど…
まぁ、いいか~。
今日もしっかり働いたしね…(どこまでも自分に甘い私です…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の後の…

2016-11-20 23:11:01 | まごまご日記
昨晩から孫のかい君とゆう君が泊まり掛けで遊びに…
ふたりとも風邪気味で、薬持参。
ふたりの息子も小さい頃はすぐ風邪をひき、
特に次男は喘息なので吸入器が必需品でした。
なので、孫たちを見ていると
健康に育ってほしいと願わずにはいられません…

今日は息子とかい君、ゆう君と一緒に
「あいち技能プラザ2016」に行ってきました。
ものづくりの楽しさや大切さを見たり聞いたり
体験する事で広く知ってもらう事を目的に
県内の有数の企業が参加しています。

これは金型で金属板を打ち抜いたものに模様をつけている所。
金づちで一生懸命にトントンしていました。
自分だけのオリジナルのキーホルダーが出来て
二人とも嬉しそうでした。
ゲームばかりしている孫たちですが
たまにはこんな経験もしてほしいものです…

夜はふたりのリクエストで回転寿司へ。
二人ともたくさん食べるようになり、
ばぁばの懐はすっかり軽くなりました…(^^ゞ

今月から、息子が彼女と一緒に住むので家を出ていきました。
まだ籍は入れないようですが、
今度は戻ってこないようにね…
かい君やゆう君に会うときは家に帰ってきますが
ふたりを送り、息子も帰って行きます。
また、両親と私だけの静かな空間に…
嵐の後の静けさ…ホッとするような、淋しいような…複雑ですね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーションホテルと東京土産

2016-11-19 23:24:50 | 旅日記
今回の東京でのホテルは
やはり東京ステーションホテルでした。
かなり間際になってからの予約で見つけたのが
BVLGARIのアメニティ付きのプラン。

今回のお部屋はドームサイドの反対側、窓からは丸の内側のビルが…

洗面台の横のブラインドカーテンの外はやはり丸の内のビル。
このタイプのお部屋は初めてです。
どのお部屋も素敵ですね~(*^^*)

こちからがBVLGARIのアメニティ。
シャワージェルやシャンプー、コンディショナー、そして香水も…
私の好きな香りでそれだけで幸せな気分になります。

朝食の時、またシェフさんに会えるのを楽しみにしていましたが
お一人はお休みだとか…ちょっと残念でした。
今回はエッグベネディクトもオムレツも両方いただいちゃいました。
朝陽の射し込むアトリウムでいただく朝食、
ついつい食べ過ぎてしまいますね…(^^ゞ
ステーションホテルの年内宿泊はこれが最後かなぁ~。


さて、今回の東京でのお土産は、
麻布かりんとさんの白、黒のかりんとう。
この前、季節のかりんとうを母に買っていった所、気に入っていたので
今回はシンプルな味を選びました。
そして、虎屋さんの羊羮です。
東京ステーションホテルのパッケージ入です。



こちらは娘の彼氏さんから。
先日、台湾に社員旅行に行ったお土産だとか。
パイナップルケーキです。
台湾定番のパイナップルケーキですが
この紫の箱のが一番美味しい!(私には)
久しぶりにいただきましたが、やはり美味しい!
ごちそうさまでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心!?

2016-11-18 22:04:25 | 美味しい時間
渋谷をあとにして、東京駅へ。
ホテルでチェックインの手続きだけして
向かったのは、北町ダイニングの“オールドステーション”
先日と同じお店です。

なかなか美味しかったし、移動距離も短くてすむので
2度目の訪問です(*^^*)

このコールスローサラダが私はお気に入り。

ピザも美味しいですよ~。

このステーキはやわらかくてジューシー。
娘は唐揚げも頼んでいましたね~。

先程、アフタヌーンティーをしてきたばかりなのに…
う~ん、これが別腹!?
食べて、食べて、愚痴も吐き出して…
楽しく夜は更けたのであります。

そうそう、娘が「ちょっとプレゼント!」と
渡された袋から出てきたのは、
アンテプリマのタオルハンカチーフ。
「えっ!この色違い持ってるよ~。」
なんと、娘が選んでくれたのは
私も先日、買ったばかりのタオルハンカチーフ。
しかも、迷っていた色使いのもの。
ちょっと、びっくりです(´▽`;)ゞ

こういうのを以心伝心というのでしょうか…
ありがとう!
大切に使うね(*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする