Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

初蟹

2007年11月11日 | インポート
初蟹
結局、三人で寝てしまい起きたらサザエさんが…。

祖父母のお土産にセコガニをもらったので 今季の初蟹を堪能。こんな感じで ゆったりとした休日を過ごしています。


熟睡

2007年11月11日 | インポート
熟睡
うるさいクルマの中にもかかわらず、熟睡してしまった息子。あまりにも気持ち良さそうに寝ているので起こさずに。。。その間、暇なのでブログへ寝顔をアップ。

今日は朝九時から公園で遊んでいたので疲れたのでしょう。

親も寝たいくらいだ。しかし、もうすぐ娘がバスケットから帰ってくる。雨が降って来たので何をして遊ぼーか。寝てられない。


ブォォーン

2007年11月11日 | インポート
ブォォーン
突然、クルマの音が変わった。ブォォーン、ブォォーンとアクセルをふむたびに叫び出す。まるでマフラーを改造したクルマのよう。子供は喜び、妻は不機嫌。ボクは少し恥ずかしいがこんな経験は出来ないのでウレシガル。

みてもらったら、マフラーの根元の辺りが腐食して割れているようである。んーさすがに もう限界に近づいているのか? 13年目、走行距離 23万キロに近づくと思いもしないところが故障する。

が、しかしきりのいい25万キロまで頑張って欲しい。 ガンバレ、カルディナ!!!


アマゴの塩焼き

2007年11月11日 | インポート
アマゴの塩焼き
昼飯がてらに近くでイベントがあったので車で出発。

屋台がでていてアマゴの塩焼き 一匹300円也ー。

美味しそうで思わず、親子でかぶりつく。

U字側溝に炭を入れ竹串で焼く。素材が良いと単純な調理法で十分に美味しい。


方法

2007年11月11日 | インポート
トスマシーンでの遊び方を検討するため、息子とミニ会議。 さて結論はボクは空振りしたボールをトスマシーンに入れる役に変更し、全部の球を打ち終わった時点で息子がボールをひらいに行くことに決定。だいぶラクになった。

方法を考えてみるものだ。