台風21号の影響で4日(火)14時くらいから停電が始まり、
すぐに納まると思っていたら、なかなか復旧せず、あれよ
あれよという間に時間が経ち、7日(金)の昼前に漸く、
復旧して電気が通じた。
その間、スマホもよそで充電したり、電気がないと何も
出来なかった。仕事もできない、洗濯、掃除、風呂にも
入れない。その間は銭湯へいってしのいでいた。豊中には
24時間年中無休の五色湯というところがあり、助かった。
暫くブログをアップできていなかったので、近況の報告で
した。
最新の画像[もっと見る]
-
お気に入り:眼鏡のずれ防止グッズ 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
8月の最後の日 4年前
-
8月の最後の日 4年前
-
素麺の話 5年前
-
新しい眼鏡 5年前
-
久安寺へ行ってきた。 5年前
それは とても不便だったことでしょうね。
家の中にいても落ち着きませんよね。
お疲れさまでした。(^-^)
豊中はたくさんの停電があり、関西電力の
順番待ちでほとんど最後の方の復旧でした。
近隣の電気が通る中、自分のところだけ通らないもどかしさ。
水がとまらなかったのは幸いでしたが、
電気だけでも大変でした。