Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

住宅フェア 方針

2010年08月05日 | NPO活動

今日は、午前中「協働事業」の関係課との会議があった。

メインの議題は「住宅フェア 2010」

「住生活基本法」の啓蒙活動として国が定めている住宅月間の

イベントとして「住宅フェア」が開催される。

 

今回で3回目になるが、スペースも今までの倍になるので

ちょいと気合を入れないといけないのだ。

 

「住まい力」(自助力):住まいにおける危険箇所を知り、

できることは自分で解決する。できないことがあれば解決できる

まで導く。その解決方法を手伝うというプロジェクトなのである。

 

まずは、何がいけないのかという「気づき」が大切なのである。

その「気づき」のきっかけになるためのフェアとする方針である。

キーワードは「耐震(減災)」「バリアフリー」「防犯」「環境」の4つを

柱とし、会場は「体験ゾーン」「展示ゾーン」「相談ゾーン」の3つに

分けてゾーニングする。

 

住宅フェアのサブタイトルは「あなたの住まいは健康ですか?」 

10月14日、15日の2日間 開催。

もっと具体的に詳細が決まれば ブログにアップします。

 

その前に、8月7日、8日は 「豊中まつり」に参加!!!

ビールとハイボールを売るので、本番前にサーバーの入れ方の

練習をしなければ~(笑) ⇒ 飲みますよ~ん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サーバーの使い方はお任せあれ~ (NAKAI)
2010-08-06 23:02:38
サーバーの使い方はお任せあれ~
生樽交換もバッチリです!けど。。。
事前練習はしないとね、
500円でしたっけ?笑


明日晴れますように。
返信する
豊中まつり、お疲れ様でした。 (Gen)
2010-08-09 16:03:49
豊中まつり、お疲れ様でした。
いやあ、ビールの入れ方ばっちりでしたね~。
恐れ入りました~。
 
2日とも晴れてよかったです(笑)
返信する

コメントを投稿