Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

旬の食材(2月:タコ)

2019年02月07日 | 日記・エッセイ・コラム

旬の食材ということで昨年はいろいろな食材を紹介してみたが、
今年は1点に絞ってみようと思う。そして2月の旬の食材の1
つ「タコ」がある。
 
タコといえば兵庫県の明石なのであるが、現実はアフリカ産の
輸入物が多い。1位がモロッコ、2位がモーリタニアでこの2
国を合わせると75%にも達しており、もうタコのほとんどは
アフリカ産と言ってもいいのである。タコはモーリタニア産が
安くて旨いと思っている。
 
ボクはタコを食べる時、ゆでタコをシンプルにワサビだけつけ
るか、ポン酢とワサビで食べるのが好きなのであるが、焼いて
も美味しい。パターをひいてチップス状のガーリックとタコを
炒め、その炒めたところに野菜を放り込んで塩コショウで味を
調える。タコとバターの結晶を野菜が吸い込んで美味しくいた
だける。
 
これもタンタンで旨いのである。オススメ。タコはあの食感と
淡い味がいいのでシンプルな味付けで食べたいものだ。そして
関西人なのであるから、モチロン、たこ焼きも好きである。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿