夫の介護をしたい妻30.9%という結果のよう。
夫が妻の介護をしたいのは53.4%という結果。
これには体格差もあるようでやはり無理なもの
は無理なのである。男女の体格差はあるのだ。
それを埋めるためにロボットに興味があるよう
だ。そういう時代になるのだと思う。ロボット
による介護の時代が来ると思う。「ロボットに
は気を使わない。」というのがロボット介護を
選択する理由らしい。
ただし、機械系は誤作動が恐い。基本的に完璧
なことはないと思うし、失敗は必ずあると思う。
そうなるとやはり人による介護というモノが選
択される。後はコミュニケーションの問題であ
り、そこは生きてる間はずっとかかわる問題で
あると思う。
結局、コミュニケーションを取れない人でも、
どう相手に理解されるかということであり、相
手のことをどう思うかで変わってくる。
人って不思議な生き物である。
最新の画像[もっと見る]
- お気に入り:眼鏡のずれ防止グッズ 4年前
- お気に入り:弁当箱 4年前
- お気に入り:弁当箱 4年前
- お気に入り:弁当箱 4年前
- お気に入り:弁当箱 4年前
- 8月の最後の日 4年前
- 8月の最後の日 4年前
- 素麺の話 5年前
- 新しい眼鏡 5年前
- 久安寺へ行ってきた。 5年前
そういう状況になれば
私だって 夫の介護はすると思いますが
「介護したい」とまでは 思えませんね。
誰かを介護するというのは
本当に大変なことだと思います。
介護したいという気持ちはなかなか思えませんね。
出来れば介護されることなく、過ごせたら
いいのですが。。。。
介護で仕事を辞める⒥人もいるので社会問題に
なっていますから、これからますます問題に
なるのでしょうね~。介護は何年続くか
わからないので本当に大変だと思います。