夕方、突然、広島から電話がかかってきた。早川ゴムの○○ですが・・・。
このブログの 2007年11月8日の「完了検査」 http://blog.goo.ne.jp/gen1724/d/20071108 という記事で耐火時間を不正取得していたメーカーと書いてしまったのですが、「早川ゴム」ではなく、間違いであった。(記事では名称を訂正済)
早川ゴムさま 申し訳ありません。間違った記載をしてしまいました。ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
早川ゴムは防水等のメーカーで 国交省の基準にあった製品を出荷されているしっかりとしたメーカーです。 http://www.hrc.co.jp/index.html
記事を社員の方が発見して、何もしていないのに どうしたものだろうか、ということで総務の方から電話がありました。ご指摘ありがとうございました。時代がこのようなときなのでメーカーも敏感になります。。。
新聞の記事を見てすっかり名前を勘違いしてしまいました・・・。(以前、使ったことあったのでゴムという名前だけで間違って覚えてしまい・・・) 後のチェックもしていませんでしたので、今後は名称等はしっかりチェックしたいと思います。
■■■
それにしてもブログとは影響力があるのですね。改めて驚いています。このブログのように大してヒットしているわけでもないようなブログでも連絡が入ってくるのですから・・・。間違ったことは載せないように気をつけていたのですが・・・すみません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます