Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

ポケベルが終了する。

2018年12月04日 | 日記・エッセイ・コラム

ポケベルが来年9月に終了するようだ。ボクが
20才位の時の印象が強いが、なんとサービスの
開始から50年にもなるらしい。
 
ボクは持ったことがないが、友人が持っていて
何となく羨ましかった。それは人から要望があっ
てポケベルに連絡があるのがそう思ったことかも
知れない。
 
電磁波を発生しないポケベルは今も医療関係の
方に使われているようであるが、契約者数が約
1500人となり、採算が合わなくなったのだろう。
 
ポケベルから携帯電話、そしてスマホに移行す
るのである。便利になったのだが、不自由にも
なった。携帯やスマホに連絡して出るのが当然
のように思われている。
 
そんな勝手なことが正論のように言われ、こち
らにも都合というモノがあるのに・・・と思う
のであるが、世間はどうも出て当たり前みたい。
 
便利さが不具合を生むのである。そういう現象
は他にもあるが今回は書かない。電磁波のこと
をいうと携帯電話というのは待機時はほとんど
出ないのであるが、通話時は測定器のメーター
を振り切るほど生じる。それが体に悪いのかど
うかはハッキリわかっていないが、どうも怪し
い。
 
平成が終わるのとほぼ同時期にポケベルが終わ
るのは何となく時代の流れを感じる。スマホ全
盛期の時代が来るなど誰が想像できたのかなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿