『風のない朝、星のない夜』を聴きながら
こんな優しい気持ちで、いつも人に接する事が出来たなら…
そう思います
心では相手の事を深く気遣いながらも
いつも、なかなか上手く気持ちを伝える事ができません
どうしてなんでしょう
時には、選ぶ言葉を誤って相手を怒らせてしまった事も…
いつも顔を合わせる人ならば、
『ごめんなさい』の言葉も伝える事が出来るのに
それが出来ず、悔いの残るままに今に至る出来事もあります
自分という人間を理解してもらえてないのでしょう…
どんな想いで、『その言葉』を発したのかが
伝わっていないのですから
それだけの付き合いしかできてなかったと言うことなんですよね
解ってはいる、けれど
自己満足に過ぎないのでしょうが
『誤解を解く機会があれば…』との想いが
時々、脳裏をよぎります未練か…
こんな優しい気持ちで、いつも人に接する事が出来たなら…
そう思います
心では相手の事を深く気遣いながらも
いつも、なかなか上手く気持ちを伝える事ができません
どうしてなんでしょう
時には、選ぶ言葉を誤って相手を怒らせてしまった事も…
いつも顔を合わせる人ならば、
『ごめんなさい』の言葉も伝える事が出来るのに
それが出来ず、悔いの残るままに今に至る出来事もあります
自分という人間を理解してもらえてないのでしょう…
どんな想いで、『その言葉』を発したのかが
伝わっていないのですから
それだけの付き合いしかできてなかったと言うことなんですよね
解ってはいる、けれど
自己満足に過ぎないのでしょうが
『誤解を解く機会があれば…』との想いが
時々、脳裏をよぎります未練か…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます