土曜日のこと、ダンナと郡山へ。
お昼どうする?の質問に、行ったことない所がいいと言うのであれやこれや考えてると
おまえも行ったことない所な。って、おい…。そりゃ行ったことない店はいっぱいあるけどさー。
急に言われても…、あ、確か無芸さんが早々にレポしてたあの店なら場所もわかるし、よし決定!
ってことで行ってきたのは、以前山頭火だったところにオープンした「麺や 鐵鉢」
私の注文はらーめん+煮卵。だけど煮卵は別皿で来たので写ってません
白濁した動物系のスープに魚介の香り。煮干しかな?
ぐいぐい主張するほどではないけど、魚介の風味はちゃんと感じられます。
麺は中細の縮れ麺。

口の中で縮れが弾むような食感。白河の縮れ麺とはチト違います。
チャーシューはモモとバラの2種類が1枚ずつ。なると、海苔などの定番のトッピングと
存在感のあるでかいメンマ。薄味でざくっとした食感でございます。
こっちはダンナの豚つけ麺、豚骨醤油味、太麺、並盛りです。

つけだれには若干の酸味もあったような…。
そしてこの肉w もも肉な上に、結構な厚みがあるので、歯の悪い方、顎の力の弱い方は要注意です(笑)
ダンナに1枚もらってラーメンに沈めて温めても、結構噛み応え十分。
肉喰ってるーっ!って気にはさせてくれます。
相変わらずバランスの悪い注文をするダンナの豚めし。どんだけ豚が食いたいんだw

こっちはモモとバラと、その下に甘じょっぱく味付けされた肉そぼろが隠れてます。
個人的にはらーめんの方が好みでした。つけ麺には豚骨しおや辛味噌つけ麺なんてのもあるので、
そちらも気になります。
メニューはこんな感じです。

オープンしたばかりなので仕方ないとは思いますが、らーめんの味云々の前に店員さんがまだ不慣れで
注文取りになかなか来なかったり、つけ麺の麺が来てないにもかかわらず、
ご注文の品はおそろいですね的なことを言われたり(見りゃわかるだろうにw)、何ともちぐはぐな感じ。
人数が足りないならまだしも、この日は厨房、ホールあわせて8人くらいいたんだから
もっとスムーズにできるだろうにと思わざるを得ませんでした。一日も早く慣れてくれることを願ってます。
ダンナ、やることないって言うから散歩でもしてくれば?って言ったら、歩いてパチンコ屋へ行きました。
途中で足つったりしなきゃいいけど。あしたは筋肉痛、いや、あさってかな(笑)
それでは本日もクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキング にほんブログ村
お昼どうする?の質問に、行ったことない所がいいと言うのであれやこれや考えてると
おまえも行ったことない所な。って、おい…。そりゃ行ったことない店はいっぱいあるけどさー。
急に言われても…、あ、確か無芸さんが早々にレポしてたあの店なら場所もわかるし、よし決定!
ってことで行ってきたのは、以前山頭火だったところにオープンした「麺や 鐵鉢」
私の注文はらーめん+煮卵。だけど煮卵は別皿で来たので写ってません

白濁した動物系のスープに魚介の香り。煮干しかな?
ぐいぐい主張するほどではないけど、魚介の風味はちゃんと感じられます。
麺は中細の縮れ麺。

口の中で縮れが弾むような食感。白河の縮れ麺とはチト違います。
チャーシューはモモとバラの2種類が1枚ずつ。なると、海苔などの定番のトッピングと
存在感のあるでかいメンマ。薄味でざくっとした食感でございます。
こっちはダンナの豚つけ麺、豚骨醤油味、太麺、並盛りです。

つけだれには若干の酸味もあったような…。
そしてこの肉w もも肉な上に、結構な厚みがあるので、歯の悪い方、顎の力の弱い方は要注意です(笑)
ダンナに1枚もらってラーメンに沈めて温めても、結構噛み応え十分。
肉喰ってるーっ!って気にはさせてくれます。
相変わらずバランスの悪い注文をするダンナの豚めし。どんだけ豚が食いたいんだw

こっちはモモとバラと、その下に甘じょっぱく味付けされた肉そぼろが隠れてます。
個人的にはらーめんの方が好みでした。つけ麺には豚骨しおや辛味噌つけ麺なんてのもあるので、
そちらも気になります。
メニューはこんな感じです。

オープンしたばかりなので仕方ないとは思いますが、らーめんの味云々の前に店員さんがまだ不慣れで
注文取りになかなか来なかったり、つけ麺の麺が来てないにもかかわらず、
ご注文の品はおそろいですね的なことを言われたり(見りゃわかるだろうにw)、何ともちぐはぐな感じ。
人数が足りないならまだしも、この日は厨房、ホールあわせて8人くらいいたんだから
もっとスムーズにできるだろうにと思わざるを得ませんでした。一日も早く慣れてくれることを願ってます。
![]() | 麺や 鐵鉢(てっぱち) 郡山市朝日3-2-30 024-934-5686 駐車場:店前と店の右側あわせて20台くらい |
ダンナ、やることないって言うから散歩でもしてくれば?って言ったら、歩いてパチンコ屋へ行きました。
途中で足つったりしなきゃいいけど。あしたは筋肉痛、いや、あさってかな(笑)
それでは本日もクリックよろしくお願いします。


人気ブログランキング にほんブログ村