この日も暑さに負けて、城山坊で冷たいお蕎麦食べてきました。
私が食べたのは「かき揚げ天冷やしかけ」
暖かいかけ蕎麦みたいに見えますが、冷たいかけつゆに入っております。水菜の茎が涼しげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/bfc8d67cf61aa2cbec0955846c881a0e.jpg)
ただ、冷たいことは冷たいんですが、個人的にはもっとキンキンに冷たいとよかったな。
この日は特に暑かったし。
蕎麦でも麺リフトw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/d376a58470a4da469633aa206da2cebb.jpg)
細めのお蕎麦でスルスルと舌触りのいい食感。
かき揚げは、玉ねぎか長ねぎが選べますので、普段食べることのない長ねぎのかき揚げにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/8bc4a18d186ac167eab5fd5deb0d8caf.jpg)
すっごいサックサクです。箸で持ち上げようとしたらホロリと崩れるくらい。
でも全然油っぽくなくて、最初は抹茶塩でサクサク感を楽しんで、
後半はお蕎麦のどんぶりに投入して天ぷら蕎麦風にしていただきました。
ダンナはにぎわい天ざる(大盛り)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/ac31ddadd7f717f29f4ef65dd076bd6a.jpg)
こっちの天ぷらもサクサクでウマウマ♪
大盛りだから当然だけど、結構モリモリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/7f3feb26f7dd9b6c50dce8037070a5e6.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/8976509adf29206bfab2bc18ea48ef11.jpg)
◆過去の記事◆
2012.03.14 ゴマだれそば
2011.09.10 ぶっかけ納豆そば
2010.10.24 じゅん菜とろろ冷やしかけ、つけ鴨・やさい
私が食べたのは「かき揚げ天冷やしかけ」
暖かいかけ蕎麦みたいに見えますが、冷たいかけつゆに入っております。水菜の茎が涼しげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/bfc8d67cf61aa2cbec0955846c881a0e.jpg)
ただ、冷たいことは冷たいんですが、個人的にはもっとキンキンに冷たいとよかったな。
この日は特に暑かったし。
蕎麦でも麺リフトw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/d376a58470a4da469633aa206da2cebb.jpg)
細めのお蕎麦でスルスルと舌触りのいい食感。
かき揚げは、玉ねぎか長ねぎが選べますので、普段食べることのない長ねぎのかき揚げにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/8bc4a18d186ac167eab5fd5deb0d8caf.jpg)
すっごいサックサクです。箸で持ち上げようとしたらホロリと崩れるくらい。
でも全然油っぽくなくて、最初は抹茶塩でサクサク感を楽しんで、
後半はお蕎麦のどんぶりに投入して天ぷら蕎麦風にしていただきました。
ダンナはにぎわい天ざる(大盛り)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/ac31ddadd7f717f29f4ef65dd076bd6a.jpg)
こっちの天ぷらもサクサクでウマウマ♪
大盛りだから当然だけど、結構モリモリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/7f3feb26f7dd9b6c50dce8037070a5e6.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/8976509adf29206bfab2bc18ea48ef11.jpg)
![]() | 手打そば 城山坊 白河市会津町25-15 0248-24-0616 定休日:火曜日 駐車場:店前に4台 |
◆過去の記事◆
2012.03.14 ゴマだれそば
2011.09.10 ぶっかけ納豆そば
2010.10.24 じゅん菜とろろ冷やしかけ、つけ鴨・やさい