goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

カフェ きずな農場@白河

2014年07月10日 | カフェ
白河駅近くの『楽蔵』内に先月オープンしたカフェきずな農場へ母と行ってきました。
以前はアルコニーズというお店が入っていた場所にオープンされてます。
ネットで調べると、介護食の「ムース食」とか「ソフト食」を知ってもらうためのアンテナショップでもあるようです。
まあ詳しいことは各自調べていただくとしてw、まずは私が食べた和食のお重ランチです。


伊達鶏の唐揚げ。

これは普通の唐揚げ。こういうお店だからなのか、ちゃんと食べやすいようにだと思うけど
大きさが1口~1.5口サイズ。

漬物とか小鉢とかと一緒にそのムースも付いてきます。(左下のやつね)

緑のがブロッコリー、黄色いのがかぼちゃのムース。
味付けはほとんどされてないのかな?素材の味そのまんまって感じでした。

こっちは母の洋食ランチの前菜。

生野菜サラダに、私のと同じブロッコリーのムースと手前の白っぽいのは
何かとニンジンのムースでした(忘れちゃった・汗)
この白いのは調理してあってうっすら味もついてるところにドレッシングのようなソースもかかってるので
普通においしかったです。

お肉かお魚が選べるので、肉好きの母はもちろんお肉を選択w

鶏肉の唐揚げデミソースがけです。

デザートはブルーベリーのタルトとドリンク。一応ウーロン茶にしました( ̄▽ ̄;)

フレッシュなブルーベリーがゴロゴロでウマウマ♪

メニューの一部です。

介護食ってのは初めて知ったし初めて食べたけど、こういうのがあるんだってこと分かってよかったです。
もちろんそのムースをお店で買うこともできます。
ただ、介護食とかそんなこと考えなくても、隣でラーメン食べた後にお茶したりするのにいいかもねーw




カフェ きずな農場
白河市中町65(楽蔵内)
0248-21-9003
定休日:日曜日
駐車場:表裏合わせて10数台(楽蔵共用)