話題の新店シリーズ、えっと第何弾だ?(笑)
そんなこんなで3月7日にオープンした『食事処 五葉松』です。
震災の影響で浪江町での営業ができなくなり、新天地白河で再オープンされたお店です。
既にメディアなどでも取り上げられてますので、ご存知の方も多いんじゃないかな。
そのせいかめちゃめちゃ混んでて、お待ちのお客さんが出るほど。
私たちはたまたまタイミングよくすぐ座れましたが。
さて何を食べようか検討するも、めでたく浪江焼麺太国の認定会員にもなったことですし、
やっぱりここはソース焼きそば(なみえ)でしょう。
麺はもっちもちの太麺です。
普通の焼きそばとはまたひと味違って美味しいです(´∀`*)
奥に見えてる七味にんにくをかけるといいらしいですが、なぜかかけるの忘れちゃいました。
母は中華丼です。
餡かけ部分がたーっぷり。
味付けもちょうどいい塩梅で母も満足なようですが、さすがに母食べ切れず。
私もちょっと手伝いましたが、少しご飯残しちゃいました。スイマセンm(_ _ )m
メニューです。
店内の半分くらいの人が刺身定食を頼んで、残りの半分くらいが焼きそば頼んでましたねぇ。
でもお刺身はご飯のおかずにならないからなぁ…←またかいっw
ってことで次はあんかけ焼きそばとか煮魚定食あたりを攻めてきます。
そんなこんなで3月7日にオープンした『食事処 五葉松』です。
震災の影響で浪江町での営業ができなくなり、新天地白河で再オープンされたお店です。
既にメディアなどでも取り上げられてますので、ご存知の方も多いんじゃないかな。
そのせいかめちゃめちゃ混んでて、お待ちのお客さんが出るほど。
私たちはたまたまタイミングよくすぐ座れましたが。
さて何を食べようか検討するも、めでたく浪江焼麺太国の認定会員にもなったことですし、
やっぱりここはソース焼きそば(なみえ)でしょう。
麺はもっちもちの太麺です。
普通の焼きそばとはまたひと味違って美味しいです(´∀`*)
奥に見えてる七味にんにくをかけるといいらしいですが、なぜかかけるの忘れちゃいました。
母は中華丼です。
餡かけ部分がたーっぷり。
味付けもちょうどいい塩梅で母も満足なようですが、さすがに母食べ切れず。
私もちょっと手伝いましたが、少しご飯残しちゃいました。スイマセンm(_ _ )m
メニューです。
店内の半分くらいの人が刺身定食を頼んで、残りの半分くらいが焼きそば頼んでましたねぇ。
でもお刺身はご飯のおかずにならないからなぁ…←またかいっw
ってことで次はあんかけ焼きそばとか煮魚定食あたりを攻めてきます。
食事処 五葉松 白河市大観音前6-1 0248-22-5757 定休日:日曜日、祝日 駐車場:店前に20台ほど その他:小上がり有り |