にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

ふくそら vol.2@福島空港

2018年10月25日 | ハンドメイド
今月28日(日)に福島空港ビル内で『ふくそら vol.2』と言うイベントが開催されます。
んで、ワタクシも参加することになっておりまして、その告知でございます(;´▽`A``

『ふくそら vol.2』
日時 10月28日(日)10:30~15:00
場所 福島空港ターミナルビル


ふくそら vol.2 Facebook

☆国際線ターミナルも使用し 広々40ブースが出展 
☆雑貨、ワークショップ、飲食、鑑定系、癒し系と多彩なブースで
大人の方からお子様まで楽しめる
☆ハロウィンコスプレでの来場歓迎
☆駐車場完備
☆屋内(一部屋根の下)イベントなので 雨の日でも安心
☆バリアフリーの施設なのでベビーカーも安心
☆授乳室、ミルク用給湯設備、オムツ交換シート完備
☆未就学児対象キッズスペース、休憩スペースあり(玉川村運営)



私は空港ビル2階、国内線出発ロビーにいます。クリックすると大きくなります。


ちょーっと分かりにくいので、空港のフロアマップで大体の場所にしるし付けときました。
こちらも画像をクリックすると大きく表示されます。

↑空港ターミナルビル2階の見取り図です。

一応チラッとこんな感じのものを販売予定ですっつことで…






「青空バル」で好評だったピアスや新作の葡萄のネックレス、これからの時期、
ストールなどを留めるのに重宝するふわふわミンクボールのついたハットピン。
同じミンクボールを付けたピアスなども持っていきますので、
どうぞ会場でご覧いただければと思います。
10月28日(日)はぜひ福島空港へお越しくださいませm(_ _ )m



菊屋らん丸@須賀川

2018年10月25日 | うどん&蕎麦
5年ぶりとなる須賀川市の菊屋らん丸です。
ちょうどお昼時というのもあってか、駐車場も店内も一杯(@_@;)
とりあえずカウンターの隅っこに腰掛けまして、メニューを見ると
すだち蕎麦、まだやってましたよ。
このメニューは確か期間限定だったはずですが、好評につき延長と書いてありました。

ぶっかけスタイルで提供される冷たい蕎麦ですが、その表面を覆い尽くすほどのすだち。
ただ、うすーくスライスされてるので、皮も種もそのまま食べられちゃいます。

蕎麦は極細。

数少ない私の経験値の中でも一番細いかもしれません。
でもしっかりとしたコシはあるのです。
あっさりながらもしっかりと出汁の効いたツユとすだちのさわやかさとで
ホントにあっという間に食べられちゃいます。
うーん、大盛りにしとけばよかったかな( ̄▽ ̄;)



菊屋らん丸
須賀川市上人坦42-1
0248-72-2299
定休日:火曜日
駐車場:店前に8台
その他:座敷あり

◆過去の記事◆
2013.12.13 和風チーズうどん
2013.08.29 かき揚げ大根そば、冷かけらん丸そば、豚丼、メニュー