今朝の1枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/f47d5c332d75d68137facf137d933ea0.jpg)
実はこれ、ダンナが前日に予約して廣鮨からテイクアウトしてきたばらちらし。
こんな感じでおつまみとともにお願いしておいたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/a827295709de8ace56f77ab9f5e4cacb.jpg)
おつまみの桶には鰹刺しや卵焼き、メヒカリの干物などなど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/c496987ed7bb4ab91651c133a1fea6dd.jpg)
アナキュウ巻きの穴子はふんわり柔らかくて絶妙な味付け。
ベビーホタテの酢味噌掛けは、スーパーで売ってるようなベビーホタテとは全くの別物。
茹で加減が絶妙でミディアムレアな感じで中がほんのり生食感なのよ。
そしてなんで寿司屋の卵焼きはこんなにうまいのか。
もう酒が進んじゃって困るじゃないのっ。
ばらちらしにはいろんな具材がこれでもかってほど盛られてます。
もちろん甲殻類アレルギーであることは伝えてあるのでエビカニ類は入ってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/bcf6d74a07cc8b1b0672fc0af7282769.jpg)
前にも言ったことあるかもだけど、普通のちらし寿司よりばらちらしのほうが好きなんです。
シャリとネタがちょうどいいバランスで食べられるし、
いろんなネタが混ざり合った美味しさもあるしで好きなんです。
そして廣鮨のお寿司は、酢飯だけでも酒のツマミになるくらい旨い。
ネタも大事だけど、やっぱお寿司だもの酢飯が美味しくないとだめだよねー。
いやぁ、美味しいおつまみと美味しいお寿司で満ち足りた晩酌となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/f47d5c332d75d68137facf137d933ea0.jpg)
実はこれ、ダンナが前日に予約して廣鮨からテイクアウトしてきたばらちらし。
こんな感じでおつまみとともにお願いしておいたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/a827295709de8ace56f77ab9f5e4cacb.jpg)
おつまみの桶には鰹刺しや卵焼き、メヒカリの干物などなど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/c496987ed7bb4ab91651c133a1fea6dd.jpg)
アナキュウ巻きの穴子はふんわり柔らかくて絶妙な味付け。
ベビーホタテの酢味噌掛けは、スーパーで売ってるようなベビーホタテとは全くの別物。
茹で加減が絶妙でミディアムレアな感じで中がほんのり生食感なのよ。
そしてなんで寿司屋の卵焼きはこんなにうまいのか。
もう酒が進んじゃって困るじゃないのっ。
ばらちらしにはいろんな具材がこれでもかってほど盛られてます。
もちろん甲殻類アレルギーであることは伝えてあるのでエビカニ類は入ってません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/bcf6d74a07cc8b1b0672fc0af7282769.jpg)
前にも言ったことあるかもだけど、普通のちらし寿司よりばらちらしのほうが好きなんです。
シャリとネタがちょうどいいバランスで食べられるし、
いろんなネタが混ざり合った美味しさもあるしで好きなんです。
そして廣鮨のお寿司は、酢飯だけでも酒のツマミになるくらい旨い。
ネタも大事だけど、やっぱお寿司だもの酢飯が美味しくないとだめだよねー。
いやぁ、美味しいおつまみと美味しいお寿司で満ち足りた晩酌となりました。
![]() | 廣鮨 白河市向新蔵59-12 0248-27-2531 定休日:月曜日 駐車場:店向かいの駐車場に3台分ほど |