にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2020年06月26日 | ラーメン(西白河郡)
つむら家でつけトマ(トマトつけ麺)が始まったと知り、
ダンナと二人で行ってきました。ダンナは去年つけトマを食べ損ねているので
1年越しのリベンジとなりました( ´艸`)


相変わらずつけ汁がタプタプ(;・∀・)

トマトラーメンと同じようにセロリやトマトなどのほかに、
カットされたチャーシューも入ってます。

麺の上にもチャーシュー(半玉はゴチになったいました)


麺は白河ラーメンの中太ピロピロちぢれ麺。
これが冷水締めされててさらにコシもあります。


つけ汁にダイブするとこうなる。

つけ汁はちょいと濃いめの味付けで、甘みもあるけどトマトの酸味もあって
なかなか複雑な味わいで旨いっ!
途中から添えられてるレモンを絞ると、あのさわやかな香りが広がって
さらに美味しくいただけます。

さて、チャーシューもつけ汁に入れて温めておこうと思ったら端っこだったーっヽ(^◇^*)/


ダンナはまかない丼も注文。

説明しよう!
まかない丼とはチャーシュー丼とそぼろ丼のハーフ&ハーフに
マヨビームがかかったものなのだ。

最後にスープ割をお願いしたいところだけど、元々タプタプなので
薄めようにも薄めきれないだろうし、量が多くて飲みきれないからスープ割は諦めました。
(混んでて忙しそうだったし)
そんなこと思ってたら、ウーロン茶までいただいちゃいました。
なんかスンマセン💦

夫婦しておなか一杯になったけど、久しぶりの付けトマ美味しかったわ~。



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2020.05.19 トマトラーメン
2020.02.29 ワンタンメン
2020.01.19 チリトマトラーメン
2019.11.15 魚塩そば
2019.10.12 チリトマトラーメン、メニュー
2019.09.12 ワンタンメン、チャーシュー丼
2019.08.14 トマトつけ麺
2019.06.08 お魚ラーメン
2019.05.21 トマトラーメン
2019.03.08 トマトラーメン
2019.01.13 トマトラーメン
2018.12.04 お魚ラーメン
2018.11.12 トマトラーメン+半味玉(サービス)
2018.09.16 ワンタンメン、そぼろ丼
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】