気分はガルパン、、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

プラウダ高校 アエロサンRF-8 作ります!! その1

2025年01月04日 | ガルパン模型制作記

 2023年夏、まだ作っていないガルパン車輌を連続して製作していた時期に、プラウダ高校チームの車輌はあと4輌を予定していました。そのうちの1輌、正確には1台と言うべきでしょうが、上図のカチューシャがベッド代わりに使っていたアエロサンRF-8を最初に作りました。

 

 RF-8は、ソ連軍が第二次大戦期に使用した軍用アエロサン(プロペラ推進式スノーモービル)の一種です。テレビシリーズの対大洗女子学園戦の試合中に登場しています。

 

 劇中では上図の左側面観の大部分と・・・。

 

 後ろからみたアングルの2種類のシーンがあります。右側面観と前面部の様子は分かりませんが、大体は史実上のRF-8そのままに描写されているようなので、その適応キットもストレートに組み立てれば良いかな、と思いました。劇中のRF-8独特の仕様があれば、合わせてゆけば良いだろう、と割り切りました。

 

 適応キットは、上図のトランペッターの製品を5年前に購入してあったのを使用しました。適応キットは他にヴィジョンモデルからも出ていますが、私自身はキットの実物を目にした事がありません。

 

 中身です。今回は戦車ではなく橇ですから、転輪や履帯のような手間のかかるパーツが一切ありません。半日あれば完成までいけるのでは、と予想しましたが、塗装は別の日に行う予定でしたので、最低でも2日はかかる見込みとなりました。

 

 組み立てガイドの説明文はロシア語と中国語と英語でした。

 

 塗装見本図です。劇中車とはちょっと違います。劇中車はサスペンションのスプリング部が車体と同じホワイトで、エンジンカバー上部が黒っぽいカラーになっています。

 

 ステップ1ではエンジンを組み立てます。ステップ2では本体を組み合わせます。いずれもガイド図の指示通りに進めます。

 

 ステップ1で組み立てるエンジンのパーツです。エンジンは外、後ろから見える状態になりますので、ポスカやガンダムマーカー等で塗りながら組み立てます。

 

 組み上がりました。

 

 斜め前からのアングル。

 

 小型バイクのエンジンのような小さなサイズです。GAZ-M1と呼ばれる50hpのエンジンで、推進速度は50キロであったそうです。

 

 ステップ2に進みました。本体を組み立てます。

 

 あっという間に仕上がりました。

 

 この時点ですでにRF-8の姿になってきていました。小型でパーツ数も少ない、楽なキットです。  (続く)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆるキャン△の聖地を行く44 ... | トップ | 二条城1 二条城へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガルパン模型制作記」カテゴリの最新記事