Dr。ポチさんの青○に続き、今日からは黒○の登場で~す
この度シャマルズでお馴染みのKOGUさんから、愛車(黒○)のモディファイネタを大量に送って頂きました
そこで、KOGUさんの主治医『QuesT』のノウハウを、このBlogを通して少しずつでも紹介できればと思ってます。
KOGUさ~ん、補足説明や間違いがあれば助けてね
さて、今までギブリ後期モデル用フェラーリデフの移植を前提にいろいろ話を進めできましたが、今回はレンジャーデフの基本構成を活かしたままtune-upするにはどんな方法があるのか・・・といった話です
写真下は黒○のデフとリアサブフレームですね
日産R205デファレンシャルユニットにクスコL.S.D. type-RS(RSスプリングを使用した低イニシャルタイプ)を組み合わせたワンオフ品だそうで、もはやレンジャーデフの面影などありません
デフケース加工、デフマウント加工など加工の嵐で装着されたんだとか・・・
(続く)
ブログランキング
この度シャマルズでお馴染みのKOGUさんから、愛車(黒○)のモディファイネタを大量に送って頂きました
そこで、KOGUさんの主治医『QuesT』のノウハウを、このBlogを通して少しずつでも紹介できればと思ってます。
KOGUさ~ん、補足説明や間違いがあれば助けてね
さて、今までギブリ後期モデル用フェラーリデフの移植を前提にいろいろ話を進めできましたが、今回はレンジャーデフの基本構成を活かしたままtune-upするにはどんな方法があるのか・・・といった話です
写真下は黒○のデフとリアサブフレームですね
日産R205デファレンシャルユニットにクスコL.S.D. type-RS(RSスプリングを使用した低イニシャルタイプ)を組み合わせたワンオフ品だそうで、もはやレンジャーデフの面影などありません
デフケース加工、デフマウント加工など加工の嵐で装着されたんだとか・・・
(続く)
ブログランキング
クルマ仲間達と会うとこんな会話ばっかりしています。どちらかというとメカニカル的な部分が多く、スタイルは外観が保たれていればいいぐらいでしょうか(笑)。けど、周りのマセ連中はみんなスタイルに惚れて買ってしまう方が多いようです。それもそれで大アリですがね♪♪♪
ますますdeepなGHIBLI★倶楽部です(爆)
このBlog、この先どうなってしまうのでしょうか???
私もある意味、抑制が効かなくなってきてるので、ちょっと心配かも・・・(^_^;)