ギブリ君 ★ TOHM 2010もプロが撮ると。。。 2010-08-03 18:40:23 | GHIBLI 灼熱のTOHM2010から2週間。 オーダーしてたプロカメラマンによる写真が届きました このPhotoは「A3判プリント・額付き」にしたので、実物だとかなり見応えありますねぇ~ しかも、このスピードでしっかりピントが合ってるところが凄いです シロウトではなかなかこうはいきません。(笑) サーキットを疾走するGHIBLI、、、イイんじゃないでしょうか #カーショー・イベント « BREITLING GALACTIC 32 | トップ | Maserati GranCabrio »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (どば) 2010-08-03 21:00:08 やっぱサーキットだとトラクションの掛かりが違ってかっこよろしいなぁ~GHIBLIはハコの中のハコですぅ~ 返信する おー (alessandro) 2010-08-03 21:02:02 かっこいーですね。ポルシェの前でスカイラインの鼻を抑えるギブリ、ラインがサーキットに映えます。二枚目はカメラ目線だと最高なんですけど(笑) 返信する やっぱりプロ (macopoo) 2010-08-03 21:10:34 ですね!流石…私もこんな写真がとれたらなーカメラが泣いてますいつかこんな素晴らしい写真を撮れるようになりたいもんです 返信する でしょ! (MC) 2010-08-03 22:35:43 どばさん、カッコヨロシでしょ(笑)GHIBLIって目一杯踏んでやると、その後調子良いんですよね~。 返信する カメラ目線は。。。 (MC) 2010-08-03 22:39:00 alessandroさん、この写真でカメラ目線なら大ウケですね(笑)そのあとコースアウトすると思いますが。。。(爆) 返信する これぞっ! (Architect) 2010-08-03 22:39:24 う~ん、、、やっぱ腕を磨かにゃいかん!(笑)。これぞ目指すカット♪イタグレの流し撮りでさえ難しいですが、マセラティで早く挑戦したいものです。それにしてもMCさん、好成績だったのでは? 返信する 流し撮り! (MC) 2010-08-03 22:42:39 macopooさん、プロって凄いですよね~ワタシもピットから流し撮りチャレンジしてみましたけど、結果は。。。(^_^;) 返信する 動く被写体は。。。 (MC) 2010-08-03 22:49:05 Architectさんレベルなら時間の問題でしょ(笑)やはり動く被写体は難しいです。あっ、成績ですか?暑くて出走前から戦意喪失してましたから。。。(笑) 返信する やっぱり... (ミル) 2010-08-04 09:47:28 18インチカッコいいです~こうしてみると車高もバッチリですねこの間ちょこっと走ってきたのですが、サーキットだとパワステフルードがすぐ噴いちゃうんですけど、MCさん何か対策してたら教えてくださーい 返信する パワステフルード (MC) 2010-08-04 10:20:27 ミルさん、18インチカッコいいですけど、タイヤの値段はですよ(笑)で、パワステフルードが噴いちゃうのは構造上仕方ないですね。OpenCupはタンクの吸気口にホース繋いで対策してますけど、ワタシの場合、走行前あらかじめ150~200ml程度抜いて、帰宅後またタンクに戻すようにしてます。 返信する うぉっ (うな) 2010-08-04 17:53:56 (´・ω・`) カコヨロシすなぁ♪車が元気よくはしゃいでいるようでありますよ♪あぁぁぁ行きたかった; 返信する 残念でしたね。 (MC) 2010-08-04 18:03:38 うなさん、やはりクルマは走ってなんぼですからねぇ。サーキットは止められまへんな(笑) 返信する Great photos (Maurizio) 2010-08-05 20:07:10 Truly wonderful photos!I really like the "go faster" stripes! 返信する Thank you ! (MC) 2010-08-05 21:12:19 Professional photography is amazing! 返信する Unknown (ギブリファン) 2010-08-11 11:24:23 お初です。発売当初からギブリⅡの大ファンになり所有出来る環境でもないのでMCさんのギブリⅡ写真をPCのデスクトップに貼りいつかは俺も…等と思っております‥(写真の無断使用すみません)さて今、ギブリカップがヤフオクに出品されてますね…カッコよすぎ!いつかは俺も… 返信する いらっしゃいマセ♪ (MC) 2010-08-11 12:04:51 ギブリファンさん、はじめまして。発売当初からギブリⅡの大ファンとのこと、イイですねぇ(笑)オマケにウチのギブリ君をデスクトップの背景にしていただいているとは、恐縮です!ヤフオクのCUPはtanosさんのですねぇ。あららっ、手放しちゃうんだ~残念。。。で、いつか素晴らしいギブリⅡに巡り会えることを祈ってます!またコメント下さいね 返信する いっちゃいました。 (G-Cup) 2010-08-21 23:44:42 MCさん、ご無沙汰です。 足回り、いっちゃいました! しっかりとMCさんの後ろ、付いて行ってますぜ。 返信する QUANTUM!! (MC) 2010-08-22 22:11:29 G-Cupさん、ついにオーダーしちゃいましたか(笑)良いですよ~コレ♪ちょっとした散財かも知れないけど、間違いなくそれだけの価値はありますから。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
トラクションの掛かりが違って
かっこよろしいなぁ~
GHIBLIはハコの中のハコですぅ~
ポルシェの前でスカイラインの鼻を抑えるギブリ、ラインがサーキットに映えます。
二枚目はカメラ目線だと最高なんですけど(笑)
流石…私もこんな写真がとれたらなー
カメラが泣いてます
いつかこんな素晴らしい写真を撮れるようになりたいもんです
GHIBLIって目一杯踏んでやると、その後調子良いんですよね~。
そのあとコースアウトすると思いますが。。。(爆)
これぞ目指すカット♪
イタグレの流し撮りでさえ難しいですが、マセラティで早く挑戦したいものです。
それにしてもMCさん、好成績だったのでは?
ワタシもピットから流し撮りチャレンジしてみましたけど、結果は。。。(^_^;)
やはり動く被写体は難しいです。
あっ、成績ですか?
暑くて出走前から戦意喪失してましたから。。。(笑)
こうしてみると車高もバッチリですね
この間ちょこっと走ってきたのですが、サーキットだとパワステフルードがすぐ噴いちゃうんですけど、MCさん何か対策してたら教えてくださーい
で、パワステフルードが噴いちゃうのは構造上仕方ないですね。
OpenCupはタンクの吸気口にホース繋いで対策してますけど、ワタシの場合、走行前あらかじめ150~200ml程度抜いて、帰宅後またタンクに戻すようにしてます。