![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/dca0c971a6afb50a8ce0e96649244ee5.jpg)
1957年、Maseratiは経営危機を打破するため、モータースポーツからのワークス参戦撤退と同時に、1台のグランツーリスモを登場させました。
それが3500GT(Tipo 101)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
写真は、ルーカス製インジェクションを備えたMCJ副会長Si氏所有のseries2で、Touring製ボディを纏った3500GTIと呼ばれるモデルですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
レーシングスポーツカー・350S(Tipo 53)のパワーユニットをベースとした3.5L 直6 DOHCエンジンは、インジェクション化により235HP/5800rpmのパワーを発揮し、最高速度は230km/hを超えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまたカッコイイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
それが3500GT(Tipo 101)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
写真は、ルーカス製インジェクションを備えたMCJ副会長Si氏所有のseries2で、Touring製ボディを纏った3500GTIと呼ばれるモデルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
レーシングスポーツカー・350S(Tipo 53)のパワーユニットをベースとした3.5L 直6 DOHCエンジンは、インジェクション化により235HP/5800rpmのパワーを発揮し、最高速度は230km/hを超えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまたカッコイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング