![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/ef932176d8126a7732105e0f4dc74f30.jpg)
続いてVintage Maserati第2弾、Maserati初の市販ツーリングモデル・A6-1500の登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この個体はヘッドライトを左右のフェンダー先端に移動した後期型(前期型は左右のフェンダーとフロントグリルの中間にヘッドライトを配置)で、Maserati3兄弟の遺産とも言える1.5Lの直6SOHCエンジンをツインチューブラーフレームに搭載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
たった65HP/4700rpmというスペックにもかかわらず、154km/hの最高速を誇りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Maseratiのロードカーとしての歴史は、まさにこのクルマから始まったんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この個体はヘッドライトを左右のフェンダー先端に移動した後期型(前期型は左右のフェンダーとフロントグリルの中間にヘッドライトを配置)で、Maserati3兄弟の遺産とも言える1.5Lの直6SOHCエンジンをツインチューブラーフレームに搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
たった65HP/4700rpmというスペックにもかかわらず、154km/hの最高速を誇りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Maseratiのロードカーとしての歴史は、まさにこのクルマから始まったんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
しばらくおいとましておりまして
大変申し訳ございません
久しぶりに訪れてみたらVintage Maserati
がドドン!と
Vintageといえばやはりこの辺りなんでしょうね。
Dayで見かけたこの二台が目に入った瞬間、
私は思わず目を疑ってしまいました。
だって日本で、しかも同時にですよ
ちょっとやそっとじゃお目にかかれないA6、
写真に納めることができただけでも幸せでした。
さすがにこの世界には仲間入りする事はできませんが、
Ghibiliをこよなく愛している私としては
Ghibliにとことんこだわって
新旧存分に楽しんでいこうと思います。
それでは
羨ましい~
レポート待ってます