快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

葉月2週の反芻2020

2020年08月09日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『第一チェックポイント通過』

女騎士「と、いうわけで・・・・あにさまは心身に甚大なダメージを負っているから私が来た。」
侍「相棒・・・!! くっ・・・・・ヤムチャしやがって・・・・・!!」
修道女「でもあれは・・・うん・・仕方がないです。 ギルティです。」
姫「ポテサラ発言よりも冷凍ギョーザ発言よりも罪深きものがこの世には有りましてよ?」
芸術家「・・・ところで主殿のチェックポイントな話題はしなくていいさ?」
司祭「ククッ・・・。 世間的にはどうでもいい話題でしょうから結構なのでは?」

『キクチ SPA-UT』

姫「超単焦点人気はこういった製品にまで及んできましたのね。」
女騎士「今迄は利便性最優先だったが、品質まで求められれば是非もないというやつだな。」
芸術家「ううん♪ でもこれで凄く良くなるというのであれば、試してみたくもなるさ?」
侍「ただ高価なのはネックだよな・・・。 パネル型だから設置も大掛かりになるし。」
司祭「ですが確かに現状では液晶TVとて120インチはそうそうありませんからねぇ。」
修道女「そこまで大きなのを狙うのであれば十分検討する甲斐がある、ということになるのでしょうか・・。」

『連日の・・・』

芸術家「今週は色々あって大変でもあったさ?」
修道女「人によっては昨日から連休に入ってますし、そういう用事が休み前に集中しちゃうんでしょうね。」
女騎士「もっとも、こんな時期にそんな大々的に会食して良いのかという話にもなるのだが。」
司祭「そこは実際意見の分かれたところみたいですねぇ。 何事も無かったのであればいいのですが。」
姫「厄介なのは、その結果が時間差で判明するところですわね・・・。」
侍「実際そうなったらと思うと相当リスキーだよな。 やっぱり自重するのが適切だったかもしれないぞ。」

『PS5コントローラーに・・・』

侍「何というか、私的なボヤキがつらつらと・・・・。 あるある話の範疇ではあるんだけどな。」
姫「流石にそれを想定しての機能ではないと思いますけど、その際には便利ではありますわね。」
司祭「クックック・・・・。 まぁボイチャもでしょうが、配信等の利便性にも関わるでしょうしねぇ。」
女騎士「そういうところまで考慮せねばならないとは、大変な事だな。」
修道女「そういえばああいうのって、著作権とかそういうのってうるさくないんでしょうか? ストーリーバレとかは訴えとかあったみたいですけど。」
芸術家「ううん♪ よく分からない内は関わらないほうが良いって事さ? 危うきに近寄らず、さ?」

『MARANTZ NR1711』

修道女「毎回取り上げて毎回ハァハァしてますけど、毎回買いませんよね・・・。」
司祭「今はサブでもサラウンドとかいう事もしていませんからねぇ。 より落ち着いてはいるでしょう。」
侍「でも、こういうモデルでも8K対応か・・・・。 本当に必要になる時代になれば良いけどな・・・。」
芸術家「先日、NHKのBS8Kを止める案というのが報道されてたし、存外前途多難さ?」
女騎士「まさか次世代ゲーム機とストリーミング配信のみで8K推進という訳にもいかないだろうにな。」
姫「元々オーバースペックとは言い続けてきましたけど、鈍化されたらされたで寂しいものですわ。」

『SONY WH-1000XM4』

司祭「人気シリーズの四代目が満を持しての登場ですねぇ。」
芸術家「より使い勝手が良くなったみたいで、今度も人気を博しそうさ?」
姫「ですけど、コーデックの減少はやはりいただけませんわね・・・。 増えこそすれ、減るはどうかと思いますわ。」
修道女「両立が難しいとか、そういうことじゃありませんもんね・・・。」
侍「勿体ないよなぁ・・・。 これだけで相当離れた気がするぞ。」
女騎士「ただまぁ仮にだが・・・調査した結果、今までのユーザーのほとんどがソニー機と組み合わせていたというのであれば、その判断も納得がいく。」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿