快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

SONY WF-1000XM3

2019年07月05日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はソニーのフルワイヤレスイヤフォン『WF-1000XM3』のお話をしましょう。」
女王「フルワイヤレスイヤフォンは今や根強い人気となっていますね。」
戯休「最初は心底凄いと思ったさ。 特にバッテリー的な意味合いで。」
旗本「うむ。 昔のそういった無線式のものなぞ、電源部分だけで今のプレーヤー並みの存在感があったものよ。」
戯休「単3電池2本とか入れてね・・・。 しかも音質は・・・・ワイヤレスである以上のことを望んでは罰が当たるというレベル。」
女王「実際そうであったのですから、仕方がありませんね。」
戯休「ま、ラジカセを持ち歩いていたところからウォークマンとかになったことを思えば、似た様なものか。」
旗本「ラジカセでさえ、それより前の時代の物からすれば劇的に小さく軽くなったのだからな。」
戯休「ま、いまのこういうのが省エネとバッテリー技術の向上あってこそなのは間違いない。 その意味では時代の寵児さんですよ。」
女王「思えば、ケース兼用充電器を共に持ち歩き、随時充電を行うことで動作時間の改善を試みたというのは、素晴らしいアイディアでした。」
戯休「まさにマザーファンネルとチルドファンネル・・・・ゲーマルクファン歓喜だな!」
旗本「・・・微塵も判らぬわ。」
戯休「判る人には判る! そして判った人はマイブラザー!」
女王「・・・こんなに知識を得ていなくて良かったと思うことは中々ありませんね・・・。」
戯休「悪かったな!? まぁそんなフルワイヤレスイヤフォンだが・・・元は前にも出ていたWF-1000X。 そいつの後継機になる。」
旗本「ぬぅ・・・・では末尾の数字は2ではないのか?」
戯休「M3ってことは意味合い的にマークIIIと思えるだけにね・・・。 ちなみに俺は1000XM3と新型という文字でWH-1000XM3の新型かと思って身構えました。」
女王「そちらのシリーズは新型が出るたびに反応していますしね。」
戯休「いつもBOSEのと比べて、決められずにいる内に新型が出るという悪循環だったよ・・。」
旗本「ふむ・・・よもや番号的に足並みを揃えようという狙いか・・?」
戯休「WHだって刷新するだろうし、そうなればまたズレるわけで。 何かしら意味があるのだと思う。」
女王「もっとも、前より何かしら向上しているのであれば、名前など微々たるお話ではありますが。」
戯休「そういや今度の改良点だけど、ノイズキャンセリングプロセッサー『QN1e』というのを搭載しているそうでね。 これはWH-1000XM3に搭載する『QN1』をフルワイヤレス用に設計したものらしい。」
旗本「ほう。 では、その類似点により名前も似た様なものになったと?」
戯休「そう思わなくもないけど、どうなんだろうねぇ・・・。 ただ、実際にNC性能はWH-1000XM3並みになったらしい。」
女王「音楽的には好みが分かれますが、NC性能は誰もが素晴らしいと絶賛された機種と同等ですか。 頼もしい話です。」
戯休「値段は26000円前後とのことだから、世のフルワイヤレスイヤフォン相場からすれば高いほう。 だけどそこに価値を見出すのであれば、全然ありかと。 ちなみに俺はNC大好きです。 高速バスの中とかでは曲を聴かずともウォークマンのNC機能を利かせてました。」
旗本「結果的に聴く音量も下げれる。 となれば、耳の健康にも良いものよ。」
戯休「他には細かい話だけど、左右筐体への信号同時伝送が独自のチップを使っているという事かな。 他ではその場合、クアルコム製のを使ってたりするそうだけど。」
女王「独自にすると音質向上等が見込めるのでしょうか。」
戯休「というより、Android端末に用いられるチップセットの機能を用いてのことだから、iOS系には使えないそうで。」
旗本「ではその場合、その信号同時伝送ではない方法で行われているという事だな。」
戯休「問題はないかもだけど、何となく残念かも。 でもこれでならiOS系でもその恩恵に与れる。 朗報ですよ。」
女王「そこに魅力を見出す方々は、これから先、ソニーの製品を狙って買うようになるかもしれませんね。」
戯休「あ、でも・・・独占契約じゃないから、他のメーカーが採用するかもしれないって。」
旗本「・・・それはそれで仕方があるまいな。 むしろその為の門戸が広がったと喜ぶべきか。」
戯休「それにしても悩ましいよねぇ・・・。 音質だけならもっと安価なのでも立派なのあるけど、NC機能が協力なのは超魅力的。 だけどここまで出すとヘッドフォンも圏内に入るし・・・。」
女王「ヘッドフォンタイプのほうの、有線接続にも魅力を感じているのですから、そう悩むのも仕方がありません。」
戯休「もしこれにしたいと思うまでになっても・・・次期WH-1000XM3の内容を見てからだよね。 どうせなら同時発表してくれれば良かったのに・・。」
旗本「・・・で、フラフラとブレまくって迷い、決めれぬままにまた次の機種か・・・。」
戯休「うーんこのエンドレス悪循環。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿